こいすけShichijuro純米吟醸原酒生酒袋吊りにごり酒発泡Inagawa ShuzotenFukushima2022/10/22 11:31:432022/10/1616こいすけ猪苗代のふらっと立ち寄った酒蔵のお酒を買って飲む🎵🍶 もろみを袋吊りで滴る雫を集めた(絞った)貴重な限定酒とのこと!!🍶 微発泡、フレッシュでしっかりした味わい 美味しいのに出会えた! やっぱ会津はレベル高いな(^^)
たしたしShichijuro特別純米生詰原酒 令和四年 美山錦特別純米原酒生詰酒Inagawa ShuzotenFukushima2022/10/11 14:51:192022/10/1家飲み部21たしたし@うえきや さわやかな感じ。肴なしで、酒だけでグイグイいける。飲みやすい。
S.YamamotoShichijuroInagawa ShuzotenFukushima2022/9/3 09:42:4319S.Yamamoto知り合いにすすめられて購入です。 辛口と甘口が一緒にあるように感じました。 冷でいただきましたが、熱燗もありかも。 とても美味しいです。
massaShichijuro純米大吟醸 無濾過原酒Inagawa ShuzotenFukushima2022/8/27 10:34:5323massa自分では買わない七十郎。 純米大吟醸はなかなか買えないけど、黒もとってもうまい。 個人的にオススメは白が好き。 お試しあれ。
DAIHShichijuroInagawa ShuzotenFukushima2022/8/23 12:44:242022/8/2317DAIH今年は金賞受賞しましたよ〜 『七重郎 純米大吟醸』高いけどーコレが一番好きかも?デス!
あずーShichijuro純米大吟醸 原酒Inagawa ShuzotenFukushima2022/8/22 09:48:372022/8/2217あずー甘さがしっかり。でも、酸味、日本酒もしっかりあるからトータルそんなにくどくなく飲めます。 しっかり味がついたイクラと相性良かったです。
かっぷくShichijuro純米吟醸原酒生酒無濾過Inagawa ShuzotenFukushima2022/8/13 11:21:3219かっぷく友人から会津のお土産でワンカップをいただきました。蔵元の女将に激推しされたそうです。柔らかくシュワッとした発泡感がたまらなく美味しいです。
KarenShichijuro特別純米 無濾過原酒特別純米原酒生酒Inagawa ShuzotenFukushima2022/8/10 06:48:1227Karen七重郎 特別純米 無濾過生原酒 青ラベル 米:美山錦 精米歩合:55% アルコール度数:15% 日本酒度:+4 ほどよいフレッシュさと甘やかさ ちょっとサイダーぽさもある 美山錦が持っている旨味を引き出すために、低温で発酵させ、じっくりと醸造。 生まれたままのおいしさをお届けするために、濾過をしない。 やや辛口で切れ味がよく、すっきりとした飲み口の、旨味がある酒。 赤ラベルは五百万石。
精米歩合85ShichijuroInagawa ShuzotenFukushima2022/7/27 11:52:3915精米歩合85香はメロンか?バナナ? 爽やかなところから旨みと酸味が追ってくる バランスが良いですね
さとけいShichijuro純米大吟醸純米大吟醸原酒生酒無濾過Inagawa ShuzotenFukushima2022/7/22 12:20:5723さとけい香りが確かに上品なお米の香り。 スッキリして飲みやすい。 後味も辛口でキリリとしてる。 原酒のアルコールの強さもそこまで感じず、美味しいお酒です🍶
DAIHShichijuro黒ラベル純米大吟醸原酒Inagawa ShuzotenFukushima2022/7/6 12:41:1518DAIH地元からイチオシの全国新酒鑑評会金賞蔵‼️稲川酒造の七重郎黒❗️贔屓目に見て文句なし‼️なのです。😊
TosShichijuro純米大吟醸純米大吟醸原酒無濾過Inagawa ShuzotenFukushima2022/6/17 12:21:5528Tos今日の締めは七重郎。今日のこれまでのお酒と比べるとしっかりとしていて何ていうか骨格の太い日本酒でした。 今日は色んな種類のお酒が飲めて最高てした! 好み度★★☆☆☆