そうたろうShichijuro純米大吟醸原酒Inagawa ShuzotenFukushima2024/1/10 13:38:1314そうたろう康平さんのおうちで桃鉄会 日本酒という感じの味でまあまあインパクトがあった 中盤で飲むと脳が破壊される
こーだいShichijuro山田錦仕込み純米大吟醸原酒Inagawa ShuzotenFukushima2024/1/2 08:53:0714こーだい・甘口 ・メロンを思わせる香り 凄く呑みやすくぐびぐび飲める
アザラシ3合Shichijuro特別純米原酒生酒無濾過Inagawa ShuzotenFukushima2023/12/26 10:57:142023/12/26家飲み部26アザラシ3合これは夫がジャケ買いしたお酒(≧▽≦) どこかで聞いたような…? 味は名前から反するような高貴さがあり、後味が実はフルーティ♪とても呑みやすいけど実は原酒と危険なお酒! レタスサラダ、サーモンとブリのお刺し身と一緒に! 特別純米生原酒 精米歩合:55% アルコール分:16度 原料米:美山錦100% 製造年月:05.12
うさたShichijuro特別純米原酒生詰酒Inagawa ShuzotenFukushima2023/12/20 10:04:252023/12/16家飲み部121うさた会津で買ってきた(その5) ここのお酒は初めて。 料理に寄り添ってくれる控えめな味わいがいい! 良いお酒に出会えました。
かっぷくShichijuro純米大吟醸原酒Inagawa ShuzotenFukushima2023/12/13 15:08:032023/10/1323かっぷく新橋で行われた、福島の酒2023。とても楽しくいただきました。フルーティで大変美味しい。この純米大吟醸は即売り切れ。みなさんさすが味がわかる。
Kobayashi KShichijuroInagawa ShuzotenFukushima2023/12/9 09:52:402023/12/115Kobayashi K会津若松の居酒屋で3杯目。次も飲んだことのないお酒。しっかりとした旨みに、お米の味も感じられる美味しいお酒でした。
massaShichijuro純米大吟醸原酒Inagawa ShuzotenFukushima2023/11/14 04:55:3365massa開栓してない七十郎があったので迷わず開栓。 「五百万石」を40%まで削ってじっくりと醸造されていて、開栓直後ということもあってか良い香り。 米の旨味も感じられる旨口の酒。
narShichijuro純米大吟醸 原酒Inagawa ShuzotenFukushima2023/10/22 11:45:422023/10/22家飲み部15nar七重郎黒ラベル!猪苗代道の駅で購入しました。 フレッシュな感じで美味しいです🤭
とーさんShichijuro低温熟成純米大吟醸原酒Inagawa ShuzotenFukushima2023/9/24 10:42:192023/9/2420とーさんお店の方から、お酒好きの方がよく買っていくと言われて買ったお酒ですが、お米の味がしっかりとしていて、おいしかったです。4合瓶でしたので、あっという間になくなりました。
harikappynaShichijuroInagawa ShuzotenFukushima2023/9/12 10:02:21harikappynaちょっと酸味あるけど甘さは控えめで食事初めに良さそう。
HizShichijuro純米大吟醸 山田錦仕込Inagawa ShuzotenFukushima2023/9/2 09:52:452023/9/229Hiz山田錦仕込みだけあって 上品な甘さお米の旨味が最初に広がる 余韻はそれなり苦味もあり まとまりがある辛口めなお酒
johnShichijuro純米吟醸原酒Inagawa ShuzotenFukushima2023/5/27 12:48:102023/5/25家飲み部16john辛口で、後味に残るお酒🍶 まさにThe日本酒と言う感じ! 悪くないが、もう少しフルーティーさが欲しい。
johnShichijuro特別純米原酒生詰酒Inagawa ShuzotenFukushima2023/5/14 10:41:402023/5/14家飲み部13johnそこそこの辛口! まさに日本酒の味🍶 うまいが、一緒に食べる料理を選ぶます♪
AndrewShichijuro袋吊りしぼりたてうすにごり純米吟醸生原酒Inagawa ShuzotenFukushima2023/5/7 10:32:182023/5/735Andrew連休中、猪苗代の旅館でいただいた七重郎が美味しく、翌日酒蔵の直売でいただいてきた一本。優しく上品な甘みに、わずかな渋み。香りも軽やか。