Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
長者盛Chojazakari
271 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Chojazakari 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

Chojazakariかめ口直汲み 黄 純米吟醸 生原酒純米吟醸原酒生酒発泡
alt 1
タカハシヤ
家飲み部
17
そめぞう
今日は午後太陽が出て暑かった越後湯沢です。こんな日は激冷えが良いなーと思い、クーラーエリアへ。昨シーズンも飲んで美味しかった記憶があり、今日も長者盛。シュワっとしてるの良いな、今日の気分にぴったり。 上槽当日に手詰めの限定品とのこと。 ほうれん草の胡麻和えとふきのとうの天ぷら合わせました。そろそろ山菜が出て参りました。日本酒のご相伴に最高(逆か!)です。 シュワっとしてますが、そんなに強くなく。旨みがしっかりしているので、ふきのとうの苦味も胡麻和えの甘みにも負けません。 原酒なのでちょっとアルコール度数高めの17度です。
Chojazakari越淡麗100%使用 福壽千歳 純米吟醸 黒ラベル純米吟醸
alt 1alt 2
タカハシヤ
お燗酒部
21
そめぞう
昨日から雪が降り続き、スキー場は3月とは思えぬコンディション。燗酒探しに行って、見つけた一本。(一升瓶) 見た事ない長者盛、新潟県内限定販売のやつでした。開栓した瞬間に香りがふわあああっとして。お燗したらさらに甘い香りに。 味わいはしっかり目、でも後味さらっと。 ラベル裏面写真載せました。温度いろいろいけるオールマイティ系です。状況に応じて飲み分けたい。
Chojazakariネイビー長さん純米大吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
83
寿梨庵
市内の洋酒が中心の酒販店で見つけた他であまり見ないお酒。ブラック長さんはどこかで見ましたが…👀 隣は市内で人気の洋菓子店で見つけた長者盛の猪口に入ったスイーツ🍶 新潟銘醸とコラボしたN-888プレミアムを使った生チョコです🍫 フレッシュで青リンゴやライチ?のようなフレーバーがあり、スッキリした酒質は長者盛に共通したところ。飲みごたえもありキレた後に苦味、渋味が主張します。 越淡麗の特徴がよく出ている正に新潟のお酒、という印象。 間違いなく美味しいです😋 スイーツに関しては本来あまり得意で無いのですが…ふわっとお酒が香る滑らかな品のいいチョコレート✨ N-888プレミアムも越淡麗使用なのでお酒と同じですが…😅
ヒラッチョ
寿梨庵さん、こんばんは😊 ネイビーがあるのですね❗️ 先日、ドライとデリシャスは飲みました。 長者盛の猪口、、一瞬我が家かと錯覚、デジャヴの感でした😅
寿梨庵
ヒラッチョさん、こんばんは🌙 長さんシリーズは位置付けがいまいちわからないのですが、いろいろあるのですね❕ お店の方は、ネイビー〜はお店とぽんしゅ館にしかないと言ってました😮
alt 1
alt 2alt 3
83
ヒラッチョ
小千谷の新潟銘醸「長者盛」の、長さんシリーズ。 上野御徒町の吉池の酒売り場でゲットしました👍 ドライ。 冷酒から常温は文字通りドライですが、 燗をつけると、、 40℃で果実味 50℃てキレを増します。 長さん、とは。。 昔、新潟県内で長者盛のテレビCMがやっておりまして、花咲爺さんを模した「長さん」のキャラクターです。 うらの畑でポチがなく〜🎶 正直じいさん掘ったらば〜🎵 なつかしい❗️
alt 1
alt 2alt 3
21
しみー
越後湯沢のぽんしゅ館で色々試飲して(2週しました)、とりあえずおいしいなと思ったので購入しました。 ややイエロートーンが見えるクリスタルシルバーの色調。 バナナ、メロンなどの香りにヨーグルト、石灰。吟醸香がしっかりとしていますね。 ほのかな甘さ、そこに比較的しっかりとした酸と、コクのある苦味があり、全体としてすっきりとしたイメージですが、アルコール17%と比較的高め。
alt 1
17
unkosan1234567
「ブラック長さん」純米大吟醸 生原酒 長者盛の新酒の中で、杜氏が厳選した期間限定の商品。 純米大吟醸ならではのクリアな味わい、この時期しか飲めない貴重な1本。
Chojazakariしぼりたて純米原酒生酒
alt 1
43
Breadfan
近くのお寿司屋さんで頂きました。17度もあるのに口当たりまろやかで甘い。さすが生原酒。長者盛はスッキリ辛口のイメージでしたが、これはまた違うお酒ですね。だいぶ美味しいです。 試しにこのお店に有った鶴齢の純米吟醸と飲み比べしてみましたが、やっぱ甘さが違いますね。火入れの有無が良く分かった気がしました。 美味しすぎておかわりして飲み過ぎましたー!

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。