Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
浅茅生Asajio
286 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Asajio 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Asajio 1Asajio 2Asajio 3Asajio 4Asajio 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于4/5/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

Hiraishoten的品牌

Asajio

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1-chōme-2-33 Chūō, Otsu, Shiga在谷歌地图中打开

时间轴

Asajio特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
3
オゼミ
2024 0516 ☆☆☆☆ 浅茅生(あさぢお) 無濾過生原酒 吟吹雪 特別純米 日本酒度+1 酸度1.8 アミノ酸度1.0 精米歩合60% 平井商店 滋賀県 大津市
Asajio特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
18
m
ぎゅん旨み りんご甘みしっかり きれよく うまいよー
alt 1alt 2
alt 3alt 4
103
stst
昨日は犬山城、彦根城を巡って念願の国宝5城を踏破してきました! 道中で“近江ちゃんぽん”や“天理ラーメン”を堪能しつつ奈良で一泊。滋賀の「浅茅生」と奈良の「梅乃宿」で晩酌してました👍 まずは「浅茅生」 開栓するとリンゴや梨のようなフレッシュな果実感ある香り。 口当たりはサラサラしていて辛酸渋味メインの味わい。その中に葡萄のような芳醇さと、ほんのりした甘味も合わさって単体で楽しめてしまうような美味しさです! 綺麗にまとまっていて旨味の主張もそよ風のような慎ましさなので、ラベルの殿様の如くグイグイ飲めてしまいます✨
ポンちゃん
ststさん 滋賀にようこそ! やっぱり国宝5城は外せませんよね~😆踏破おめでとうございます🎉🏯 浅茅生にそんな可愛いラベルが😳みずかがみがワインのようで好みです❣️機会あれば是非!
stst
ポンちゃん、こんばんは! 短時間ではありますが滋賀にお邪魔しました!彦根城からの琵琶湖の景色と近江ちゃんぽんは最高でしたよ🫡 浅茅生のみずかがみ…。また滋賀に訪れた際に狙ってみますね✨
Asajio純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦
alt 1alt 2
外飲み部
91
まつちよ
浅茅生の山田錦になります🍶 上立ち香は大人しいですがコクを感じる甘い良い香り。 口に含むと上品な山田錦らしいコクのある甘味に仄かな渋味でキレれていく感じ。 浅茅生は吟吹雪、熊蟄穴🧸(みずかがみ)とこの山田錦を飲みましたが、酒米によって香りに特徴があって面白かったですね。 強い香りではないのですがそれぞれとても良い香りでした。 美味しかったです🍶✨
bouken
まつちよさん こんばんは😃 浅茅生色々飲まれてるようで嬉しいです😆 どれも美味しいですが緑色ラベルの滋賀渡船六号が自分は一番好みです😁
まつちよ
boukenさんこんばんは🍶 あら、渡船あったんですけどスルーしちゃいました 次回飲んでみますね😊
Asajio純米 酒造り三百三拾年 うわずみ純米原酒生酒無濾過
alt 1
82
さなD
『あさぢを』...読めません笑 華やかさがあって、口当たりは綺麗に感じますが、間も無く荒々しさがやってきます。 後口は柑橘系の苦味でフィニッシュ‼️ このバランスも良いですねー 美味かったです❣️ すすきの地区に進出してきた根本さんで発見。 本店は我が家から少し距離があったので、今まで行ったことがなかったのですが、こんなお酒も取り扱っていたとは、今後楽しみです。
ポンちゃん
さなDさん こんにちは🐦 一番近い酒蔵のお酒飲んで頂いて嬉しいです😊関西でも滋賀 京都くらいでしか見ないお酒 すすきので〰😳‼️これからもよろしくお願いします😆🙏
さなD
ポンちゃん様、おはようございます♪ そうですか、縁のある酒蔵なんですね。 結構気に入ったので、 今度は違うのを呑んでみようと思っていたところです。
Asajio熊蟄穴(くま穴にこもる)純米吟醸 無濾過生原酒
alt 1alt 2
外飲み部
86
まつちよ
浅茅生の熊蟄穴🧸です。 裏ラベルの説明書きを見ると、「熊蟄穴」とは七十二候の一つで熊が穴に籠もって冬眠する時期(12月12日〜16日)に相当するそうで、その時期までに新酒を届けるという意味合いで名前を付けたそうですクマ🐻 上立ち香は強くないのですが華やかフルーティな良い香り。 口に含むと上品でジューシーな甘味。 結構さっぱりとキレていく感じ。 とても綺麗なお酒で美味しかったクマ🧸🍶
ポンちゃん
まつちよさん こんにちはクマ🧸 地元の蔵元さんですが この銘柄は飲んでなくて💦浅茅生と同じ感じでしょうか? 美味しそうクマ🐻
まつちよ
ポンちゃんこんばんはクマ🐻 浅茅生はこれと吟吹雪と山田錦しか飲んでませんが、系統としては同じ感じでしたよ。 上品な甘味に雑味の少ない綺麗なお酒って感じでしたクマ🧸
Asajio熊蟄穴(くまあなにこもる) 純米吟醸 無濾過生原酒
alt 1alt 2
15
ふるたさけお
辛口、切れ良し、深い味わいあり。 発砲系、疲れなし、 旨味底深く、品ある香り。 いつまでも、いつも飲んでいたい! と、思わせる良いお酒です。 この品質が720ml、¥1,600程度でいただける。 日本酒は秀逸。感謝!
Asajio特別純米 無濾過生原酒 吟吹雪
alt 1alt 2
外飲み部
93
まつちよ
浅茅生さんお初になります。 上立ち香は微かに甘い香り。 口に含むと爽やかな甘味に仄かな酸味でさらりとキレれていく感じ。 なかなか美味しかったです🍶
bouken
まつちよさん こんにちは😃 ほぼ滋賀京都大阪でしか流通してないと思うので関東で浅茅生飲めるのはレアですね😆 浅茅生独特の味わいが癖になります😋
まつちよ
boukenさんこんばんは🍶 そんなレアなんですか😆 行きつけの飲み屋さん定期的に浅茅生仕入れてるんですよね。 今日も熊蟄穴飲みました😇 香りが良くて美味しかったです。
alt 1alt 2
17
NomBay
熟のカエル でも熟ってない いや、あまうまなのは熟れてる果実かも とにかく美味いのだ
5

Hiraishoten的品牌

Asajio

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。