Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
尾瀬の雪どけOze no Yukidoke
5,000 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Oze no Yukidoke 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

Oze no Yukidokeロゼノユキドケ 純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
88
のみすけ
今日も暑くて、仕事終わりで 気持ちも体もさっぱりしたい❕️ 甘さも欲しい✨️ 日本酒だけど、ワイン🍷のような😍 「ロゼの雪どけ」 着色料なしで、綺麗な色🩷 ロゼワインよりピンクマシマシ⤴️😆 口当たりは、トロっとしたイチゴシロップみたいなジューシー感🍓 香りも甘みを強く感じる。 日本酒とは思えない甘口のロゼワイン🍷 甘さが強調されるけど、程よい酸味で、余韻はキレの良さもあって、甘ったるい感じは無いのが不思議🙄 鶏スペアリブの揚げ焼きバルサミコソース 鯛カルパッチョ×多量の薬味のせ 桃とモッツアレラチーズのサラダ うんまい😋🎵
ma-ki-
のみすけさん、こんばんわ 今日も暑かったですね💦 ロゼノユキドケさん、色もキレイですし美味しいですよね😋 デザート的に呑んでも美味しいお酒ですよね🤗 肴も本当に美味しそうです~🤤
のみすけ
ma-ki-さん。おはようございます😊 毎日暑いですね😣💦 ロゼユキさんの綺麗な色🩷の通りのお味でした😋甘いだけじゃないのが流石です✨ 白桃が時間が経って黄桃になってしまいました😁
Oze no Yukidokeロゼノユキドケ純米大吟醸
alt 1
18
kuun
ワインのロゼのような綺麗な色合いでいちごのような甘さ。ワイングラスで飲む方が合うかも。美味しくて毎年飲みたい。アルコール12度のため日本酒が苦手な人でもグビグビ飲めそう。
alt 1alt 2
御用寿し
22
tai
尾瀬の雪どけ 魚旨い純米 メーカー:龍神酒造(株) 読み方:おぜのゆきどけ 住所:群馬県館林市 特定名称:純米酒 原料:米、米麹 アルコール度:16% 日本酒度:+8 酸度:2.5 原料米:山田錦 精米歩合:60% 状態:火入れ
Oze no Yukidoke備前雄町純米大吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
27
Tb.dog
なぜか写真が登録できてなかったので再掲! いつもの酒屋にて購入。 初尾瀬の雪どけ。 某YouTubeで紹介されてたので、気になっていた銘柄。 ゴールデンデリシャス林檎のような香りということだが、ゴールデンデリシャス林檎の香りが分からないけれど、林檎のように甘みと酸味のある香りではない気がする…。 味わいとしては落ち着いた甘さで、紹介文にあるような酸味はあまり感じられない。 香りよりも控えめな甘みで、瓜系のような甘みにも感じられる。 アルコール度数 15 精米歩合 50% 色味 無色 好み ★★☆☆☆ 追記 開封して少し時間が経つと味が変わってきて林檎の香りがするようになったかも。 なぜか甘みも濃く増した気がする。 フレッシュなフルーティというよりは旨味の増したジューシーっていう印象? 好み ★★★☆☆
Oze no Yukidoke純米大吟醸 備前雄町 生詰純米大吟醸生詰酒
alt 1
39
腐れ外道
このクソ暑い時期に似つかわしくない涼やかな銘柄。だが、求めるは重さより甘旨。 ・ジャケ値‥8/10 紫ラベル+茶色瓶がイカす!更に突き刺さる銀文字でトドメ。 ・起‥15/20 中の下の華やか麹臭を感知。含むといきなり甘旨!舌触りからして甘い。若干の酸味が救いだが、ほぼ甘味に振って有ると見てよい。 舌への瀞み感が早くも雄町のそれを感じさせる。 ・承‥15/20 舌の両端が甘味で満ちる。大吟醸的&火入処理の円やかな落ち着きを見せる。火入の落ち着きも良いが、甘いならフレッシュさも多少欲しくなる。 ・転‥15/20 多少のAlc由来の灼け+痺れがベースに有る。 味わいのノビは良いが、いかんせん甘味が強い。だが、温度が上がるにつれ極度の甘さは瓦解するのでまぁ許す。 ・結‥16/20 苦味が疾った後、粘度の有る林檎感が残る。「ゴールデンデリシャス林檎」とは何ぞ?と思ったが、意味は解る。後口も昇華臭も林檎感で統一なのが◯。 ・コスパ‥6/10 ¥1,980で購入。門戸は広いが勘違いを起こすかも。 ・後評‥雄町感は残念ながら序盤まで。の旨味も雄町だが甘味に振り過ぎか。 ●75点
腐れ外道
とにかく、甘い。終盤疾る砂糖水感に多少違和感。昇華臭は良い。あと雄町感もフルに発揮はできて無いかも。 舌触りの良さと旨味のノビは及第点です。
3
せんちゃん
フルーティな甘味に透き通るような旨味。 酸味は少なく梨のような甘味と 穏やかな苦味がゆっくりキレていきます。 軽い口当たりですが旨味の余韻が長く続く とても美味しいお酒
Oze no Yukidoke夏吟純米大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
51
puchi
大好きなオゼユキ💕 夏吟が入荷されていたので、即購入🤭 日本酒沼にハマるきっかけになった酒造さんのお酒🍶 いつもの酒屋さんで購入できる種類が減ってしまったけど、見つけたら購入っていうくらい大好きな酒造さん😆 これからも美味しいお酒に期待✨
5

Ryujin Shuzo的品牌

Oze no YukidokeRyujin

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。