うやHideyoshi特別純米Suzuki ShuzotenAkita2025/3/30 09:19:2846うや昨日出かけたついでに買いに行って買った秀よし。お店のポップには辛口の文字。先週行った時もあって悩んだやつ。 秋田酒こまちという酒米にほしの酵母で醸されたお酒。アルコール度数16%。 香りは控えめ(ちょい鼻詰まり)、一口飲んだら酸は感じず、良い勢いで辛いよ〜と喉を通り過ぎる。 辛口好きなのでとても美味しいです♪
倍割りHideyoshi龍蟠純米原酒生酒Suzuki ShuzotenAkita2025/3/29 10:22:2959倍割り山田錦。 これも熟成、らしい。 甘味と旨味がスルスルと。 中盤に酸味があわさり、旨味のコクでしめる。
しょうHideyoshi本醸造酒生原酒 八乙女Suzuki ShuzotenAkita2025/3/29 04:55:452025/3/29秋田地魚・大かまど飯 いさばや。5しょう香りが華やかで旨味もあり秀よしらしい飲みごたえもある 濃いめの料理と合わせても負けない存在感
へべれけしぎんHideyoshihideko 純米吟醸酒Suzuki ShuzotenAkita2025/3/27 06:26:052025/1/1823へべれけしぎん※足跡の数が何年目の醸造かをあらわしているそう(今回は3回目) かわよ🥰 のみやすい😋
まっちーHideyoshiスパークリング ラシャンテSuzuki ShuzotenAkita2025/3/24 13:49:142025/3/24Wattari bose (わったりぼうず)外飲み部75まっちー月曜から飲んでしまったな😅 あきたこまち100%使用、 精米歩合65% お酒はスパークリングでシメの稲庭うどん。炭酸ありの甘く軽めの口当たりで、食中酒として合いますね。美味しい。
ちゃいるHideyoshi八乙女本醸造原酒生酒Suzuki ShuzotenAkita2025/3/14 09:16:272025/3/13ぽんしゅビルヂング17ちゃいる酒蔵開放限定酒として予約のみ受け付けて瓶詰めするレア酒らしい。 まぁまぁ甘口なんだけど、アルコール18度もあってさすがに酔いが回りますな…
gon78Hideyoshi寒しぼり 純米生原酒純米原酒生酒Suzuki ShuzotenAkita2025/3/12 18:19:172025/3/12家飲み部33gon781899 2025/3 秀よし 寒しぼり純米生原酒 秋田酒こまち 60% +3.5 1.5 1.2 秋田流花酵母・華こまち酵母 17° 25/2 A+ 秋田 大仙市 鈴木酒造店 1800 2850 25年前に角館から一升瓶を持ち帰った甲斐があった秀よし寒造り生原酒。 当時と同じようなラベルで見つけたので迷わず購入。 今回は口開けは少し華やかな香りで度数をあまり感じさせない。 でもしっかりとした飲みごたえのある味わいで良い意味で香りとのアンバランスが面白い。
パパゴンHideyoshi特別純米生原酒生酒袋吊りSuzuki ShuzotenAkita2025/3/11 11:28:3459パパゴン香りは強くなく、 穏やかでふくよかな甘い香りが🤭 口に含むと、甘味を含む旨味と共に 酸味(陰に辛味苦味の存在を感じる)が 続く。 その後、口内では、手前側に酸味、 その奥に甘旨味が、立体的に感じられ、 とっても美味しい😋 文章だと 甘酸っぱいあんず酒みたいな感じのイメージだけど、あんず酒ほど、酸味が主張してなく 甘旨の比率が大きくて、美味しいのです😋 酸味があるので、甘ダルみせず、 飲み飽きしないのも👍 美味しいかったです。ご馳走様でした♪😋
たけさんHideyoshi特醸酒 金紋 秀Suzuki ShuzotenAkita2025/3/9 08:17:192025/3/9酒場恩人22たけさん特醸酒とはなんぞや?と思いつつ頼んでみると、本醸造やけどキリッと感はなく、やや甘めの出汁の効いた旨味の、ほんわかするような味わい。 この出汁感が特醸ってことなんかな? 冷でもいけるけど燗にした方が美味そう。
しょう太Hideyoshi花見酒純米Suzuki ShuzotenAkita2025/3/9 02:44:472025/3/8家飲み部59しょう太たまたま阪急高槻店で出会ったカップ酒。華やかな香りとスッキリした辛口でした😋デザインが違うけど中味はいっしょなのかなぁ? いずれかにしても春到来❗️ 花見🌸やアウトドアに重宝しますよね^_^カップ酒‼️
たさごりHideyoshi八乙女 酒蔵開放記念週Suzuki ShuzotenAkita2025/3/7 11:25:512025/3/7まぼ屋たさごり★★★⭐︎⭐︎3.3 芳醇辛口 香りが強く、口に香りが広がる クセはなく飲みやすい
日本酒のチェイサーはハイボール女Hideyoshi八乙女 酒蔵開放記念酒Suzuki ShuzotenAkita2025/3/7 11:24:012025/3/71日本酒のチェイサーはハイボール女スッとした感じ 飲みやすい
MIKUHideyoshi酒蔵開放記念酒 八乙女本醸造原酒生酒Suzuki ShuzotenAkita2025/3/2 11:50:282025/3/2家飲み部18MIKU年に一度の酒蔵開放限定酒。18度ながら思わず飲み過ぎてしまう芳醇旨口。