Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
七田Shichida
4,153 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Shichida 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Shichida 1Shichida 2Shichida 3Shichida 4Shichida 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于3/29/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

Tenzan Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1520 Ogimachi Iwakura, Ogi, Saga
map of Tenzan Shuzo
在谷歌地图中打开

时间轴

Shichida純米おりがらみ生 無濾過純米生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
31
鯉する鴎
木曜なんですが…疲れたので明日を待ちきれずに開栓しちゃいます😆笑 本日は初飲みの佐賀県の七田❗️ 開栓注意⚠️のラベル記載がありますが…こちらのお酒は全く問題なかったです😅 先日の不動の件があるので慎重になってました笑 さて、開栓すると…メロン🍈の様なほどよい香り✨ 上澄みを一口飲んでみると、甘さと弱めな苦味、それとアルコール度数16度という少し強めなアルコール感を感じますが好バランスですね😘生酒のピチ感は後半から後味にかけてじわっと来ます👌 そしておりがらみの楽しみと言えば撹拌からの2杯目❗️(写真📷は撹拌後) 先ほどまでのアルコール感が少し際立つ感じが嘘の様です😱 お米🌾の旨味と甘味がプラスされ、味わいもマイルドに🥰 この変化こそ、おりがらみ🍶の楽しみ方って感じますね〜💖 こちらはお値段💰もお手頃でコスパ良いです🙆 そして明日はどんな味変になるのか…更なる楽しみが😌 二日目ノート🗒️ 開栓したら日本酒の酒感マシマシの香り ⤴️呑んでみると…正しくその通りな味わいに進化しました😆 ちょっとクドイ味わいになったので…フルーティな物が好みの方は苦手な味かも😅 ま、私は好きですが🤣
Shichida純米おりがらみ
alt 1
42
みー
これうま〜⁉️ めちゃくちゃ好みです。香りからしてフルーティー、ガス感があって甘みが口いっぱいに広がります。大人のメロンソーダとお店の方が仰っておりましたがまさにその通り🥰これは違う種類も飲んでみたくなりますね❣️
Shichida純米七割五分磨き 雄町 無濾過生
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
20
atsukisan
2025/02/14購入 ワダヤ 原材料 岡山県産 雄町 精米歩合 75% アルコール度 16度
Shichida純米おりがらみ
alt 1
67
ララの酒
この時期、定番のおりがらみ。😋 今年は炭酸が少なく、あのシュワシュワを楽しみにしていると少し残念ですが、甘味のメロン味は健在。😋 冷え込んだ昨日今日は、ちょうど良いかも。 ここ2週間、出張のため日本酒が飲めなかったので、より美味しいです。🆗✌️🐈️🐈️ 京成大久保、張替酒店にて。
ジェイ&ノビィ
ララの酒さん、こんばんは😃 暫く上がらないな🤔と思ってましたが二週間の出張だったんですね🥲再会にシュワ酒は良いですね👍
ララの酒
ジェイ&ノビイさん、こんばんわー。日本酒が手に入らない所への出張は、モチベかなりダウンします。メロンソーダが染み入りました。😋
alt 1
28
haru
まさかの正面ラベルがとれてなかった… おりがらみ爽やかフレッシュで美味しかった〜〜〜 ちょっとラムネっぽい感じ? 好きでした!
Shichida純米おりがらみ純米生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
93
ヒラッチョ
帰宅したらひな飾りが設置されていました。 七田のおりがらみ。 毎年楽しみにしている酒です😊 大人のクリーミーソーダ。 蔵元のHPに、そう書かれており、 合う料理はイチゴのタルト、クリームチーズ。とのこと。 開栓には特に苦労しない(以前は、開栓に慎重になり苦労)控えめな発泡にとどまりますが、爽やか、乳酸系の口当たり、クリーミー。 良い苦味が伴いフィニッシュが良いです。
Shichida純米吟醸 無ろ過
alt 1alt 2
家飲み部
53
ピカちゃん
これは親友から半年前にもらった物ですが少し寝かしてしまいました😅🍶 では早速頂きたいと思います🎶😉 まず香りは甘〜いお米の吟醸香が香ります✨️✨️ 口に含むとまずまろやかさを感じます😋また雄町がよく溶け込んで旨味、甘味がが優しく感じます✨️😉とても上品で美味しいですね🎶😋😉
リューチャニスト
親友様ナイスチョイス👍半年寝かせるピカ様ナイスセンス👍お二人の素敵な関係性とまろやかな七田素晴らしいリンクにこちらまで美味しさ伝わりました✨✨
ピカちゃん
リューチャニストさん、コメントありがとうございます🎶私はまだまだですが😅、彼の影響で日本酒沼にハマってますね😉日本酒はまだまだ奥が深いので皆さんのコメントで勉強したいですね😉🎶
Shichida五百万石50%純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
25
まーくん
さすがにしぼりたて生原酒なので開栓時には発泡感を感じ、口に含むとやはりピリッとした感覚です。芳醇な感じと爽やかさが同居しており、刺身、肉、野菜とどんなおつまみも合うと思います。でも華やかさが一番の特徴だと思います。さすがに一升瓶なので少し日にちを置いて頂くと少しの酸味とお米の甘さを感じるお酒でしたご馳走さまでした。口に含むと華やかな香りが漂います。スッキリ感とお米感のバランスが良いです。個人的な感覚ですが、五百万石のお酒はしつこい感じは無く、適度な辛さと味わいも感じます。九州の日本酒も悪くないですね。
Shichida純米 七割五分磨き 山田錦 生無ろ過
alt 1alt 2
外飲み部
23
Orfevre
綺麗な口当たりから米の旨味や甘みが広がる スペック的にはやや高めの度数だが、あまりアルコール感は感じることなく飲みやすい
Shichida純米吟醸 無濾過生
alt 1alt 2
57
ちりとてちん
兵庫県明石市の岩井寿商店さんにて購入。 瑞々しい香り。ピチピチと心地よい口当たり。 ほのかな甘みを感じつつ、フレッシュで若々しい味わい。 やっぱり七田は美味い👍
5

Tenzan Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。