夜景おじさん62号Okunokami直汲み純米生酒中取りToshimaya ShuzoTokyo2025/8/24 16:27:4625夜景おじさん62号今夜は東京都東村山市、#豊島屋酒造 さんの #屋守 純米 中取り 直汲み 生酒 を。 サイダーのような夏酒らしい飲みやすさは相変わらずこれこれって感じで美味しい。以前よりはやや辛めのスッキリした感じかな。
YukoOkunokamiToshimaya ShuzoTokyo2025/8/24 06:27:5331Yuko人気上昇中の『屋守』の 純米中取り無調整の 火入れバージョンです。 ヤモリのマークが可愛い♡ 甘くフルーティーな香りがあり、 微発砲感もあります。 口当たりはやさしく、 角の取れたまるみのある味わいです。
くろりんOkunokami純米中取り 無調整Toshimaya ShuzoTokyo2025/8/23 14:41:3020くろりんジェイ&ノビィさんにオススメいただいた東京のお酒。 電車に乗って御徒町の「ふくはら酒店」で購入。(品揃え豊富でこの先お世話になりそう。) リンゴのようなパインのような甘酸っぱい香り。 ガス感はないものの、舌触りに酸を感じる。 すっきりした味わいで、どんな料理にも合いそう。 これまた西日本ではあまり出会えない生かつおの刺身と白だしを入れすぎて少し塩辛くなってしまっただし巻き玉子といっしょにいただきました。ジェイ&ノビィくろりんさん、こんにちは😃 お!屋守🦎さんいかれましたね‼️ 良さそうな酒屋さんも見つかって良かったですね🤗生カツオが西日本であまり無いってのも意外でした😅くろりんジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます! 西日本ではカツオのたたきは出回っていますが、生カツオはあんまり見かけません🐟 引き続き、よろしくお願いします🙇♂️
倍割りOkunokami純米吟醸Toshimaya ShuzoTokyo2025/8/14 13:11:3866倍割りあったら飲んでしまう。 甘味と酸味、ややスイートにあたりから中盤まで。 余韻は穏やかに酸味と甘味伸びて。
さわsawaOkunokami純米中取り純米中取りToshimaya ShuzoTokyo2025/8/11 01:32:0224さわsawaフルーティ、火入だが微ピリを感じる不思議な呑み口。 ☆☆☆☆