Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

Type-FY2山田錦純米吟醸
alt 1
28
masato0728
2022-17 リンゴ酸いらっしゃ~い 若波100周年酒に引き続いて、地元福岡のお酒をセレクト(と言っても購入は数ヶ月前だけど)。夏酒といった爽やかなイメージだけど、秋に差し掛かったところで頂きます。 初日 うん、水ですねw引っかかるところはなく、スッと流れていく。呑みやすいが余韻なく、ドライと言う程の苦味やキレもなく。もう少し甘みか苦味のテイストが欲しいかな。最近13%との相性悪し… 3日目 特に大きな変化なし。甘味, 旨味が増すことなく、白ワインのごとし。これは夏にキンキンに冷やして、スターター的なやつだったですね! 7日目 冷えてきたので、合わないか思いながらも燗にしてみると、これがなかなかヨキ!辛味が出ることなく旨甘酸でした。 初日 ★★★☆☆ 3日目 ★★★☆☆ 7日目 ★★★☆☆ 総合 3.2
alt 1alt 2
ぽんしゅや 三徳六味
19
ふじ
★★☆☆/冷酒 ふわっと甘めに香り、ほのかな甘みと後を引く酸があり、飲み込んだ後に舌に旨味の余韻が残ります。 13度と少しだけ度数が低いですが、しっかりとした満足感がありました。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
36
Crazytaka
若波、、これはほんまうまい!! この酒フェスの1番の収穫!! 白ワインのようなフルーティ感。 めちゃくちゃ好みな味 〈おすすめ度〉 ★★★★★
alt 1alt 2
47
TOKKI
香りはそこまでないが、ふっくらを感じる口当たり、若干のキレを感じるが、程よい甘みで、アルコール感は感じない。まさに、程よい天気の中で行動できるよう。
alt 1
alt 2alt 3
20
ぶれいもの
名古屋市内の酒屋で購入。 軽めのフルーティー感の中に酸味があるお酒。酒屋のポップにはバナナや桃の甘美な香りとあったが、そこまでの甘い香りはせず、あまり印象は残らなかった。 720ml 税込2,200円
alt 1
19
gishi_yama
今年もFY2とうとう開栓😊舌に乗せると痺れる爽やかな酸味にゆーっくり旨味が広がりひいていく。今年は山田錦の効果か一歩踏み込んで来る旨味、でも不思議と後味はよりスッキリ🍶✨夏の海岸で、足に触れるか触れないかて引いていく波のよう🏖
alt 1
38
しんくん
こんばんは〜😃 皆さん、お酒🍸楽しんでいらっしゃいますか〜❓ 今晩は酒屋さんでおすすめされたコレです。 今日は暑かったので夏酒にいいよーと言われたの思い出して…👍 飲んでみると、確かにスッキリした酸味が涼感あってちょうどイイ〜😋 ナイスチョイス(酒屋のオッチャン)👍❗️
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
22
ほしやす
香りはリンゴの甘い香りにチョッとバニラ感があります。飲んでみると白ワインのようにジューシーな甘酸味。酸味が高く、口中にリンゴのような果実感が広がります。フラットな印象で味に抑揚はないですが、相変わらずのジューシーな果実感ある酸味は健在。 余韻は酸味→苦味に移行。ドライ感がありキレもある。

Wakanami Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。