Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

alt 1alt 2
16
kiwamu.a09
フルーティーな感覚が絶妙ww 福岡県は大川市の若波酒造さんの生酒。 本当に美味しいと思えるお酒をいつも使ってくれます♪
alt 1alt 2
25
rin
香りは控えめ、すっきり白ぶどうのよう。口に含むと瑞々しい酸味が広がります。少しピリッとするような酸味は余韻にリンゴのような風味も感じ、軽やかにキレていきます。 ***
alt 1
19
gishi_yama
クリスマス🎄× #若波 TYPE-FY2生酒🌊 果物のような甘い香り、開けたてのFY2らしい痺れるような口当たり、けれども今回はくっきりと、口の中に厚みのある旨味が立体的に広がり、そしてゆっくりとした引き🥰 浜辺の波が、思いもよらず膝下まで深みをもって寄せたような驚きと楽しさ🍶✨
alt 1
20
gishi_yama
北海道も暑くなってきたので、満を持して若波酒造さんの、Type-FY2を開ける🍶✨まだ開けたてだけど、今年のFY2は、飲み口のグレープフルーツ感のある酸味の後に、舌の上で旨みの広がる時間がゆっくりじっくり🌊 美味しい😋
alt 1alt 2
20
YSTJ
若波のTYPE-FY2。 福岡夢酵母2号由来のリンゴ酸と麹由来のクエン酸で広がりのある圧倒的な酸味とドライでキレの良い後味が福岡県産山田錦使用に変更となり更にエレガントな味わいになりました!
alt 1
24
gishi_yama
昨晩は若波酒造のFY2、2021と2022を学生たちと飲み比べるという贅沢なひととき。同じ銘でも違いがあるんよ✨一期一会🍶と解説しているうちに、学生たちもぐんぐん呑んで、慌てて自分の分も確保😳若い世代にも毎回人気のお酒😋

Wakanami Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。