マルビーIppongiシボリタテ 新米新酒Ippongikubo HontenFukui2024/12/22 11:49:0844マルビー福井のお酒🍶 とんがった味わい それほど辛くなく、癖になりそう😙 ■種類…清酒 ■特定名称…普通酒生酒 ■原料米…越の雫、精米歩合70% ■アルコール度…17% ■味わいの目安…辛口
じじIppongi辛爽系純米吟醸Ippongikubo HontenFukui2024/12/21 05:19:5930じじ秋口に飲んだお酒の備忘 エキナカの北陸3県フェアで買った福井のお酒。白山の麓にある蔵ですが、酒造りは南部流だとか。あまり極端な辛口は好みではないのですが、これは試飲でジューシーウマ辛な味を気に入って連れて帰りました。 ⚫︎原料米:越の雫 ⚫︎精米歩合:58% ⚫︎アルコール度:16度
りっくんIppongi辛口純米酒Ippongikubo HontenFukui2024/12/20 10:50:262024/12/20Mikuni Kanko Hotel (三国観光ホテル)りっくん辛口なんだけど旨口に近い感覚 口に含んだときの穀物感と濃厚系の香りがただの辛口ではない個性を主張している
りっくんIppongi辛口クラシックIppongikubo HontenFukui2024/12/20 10:48:562024/12/20Mikuni Kanko Hotel (三国観光ホテル)りっくん辛口なのにフルーティ感があり、後味にしっかりしびれる感覚 青リンゴ系の風味とキレが不思議なマリアージュ
ジョンスミス大佐Ippongi冬のにごり酒Ippongikubo HontenFukui2024/12/12 04:12:002024/12/920ジョンスミス大佐冬です。 久々の投稿です。ちょいちょい飲んではいましたが、ちょっと情熱が… やっぱり日本酒うまいので細々と続けようかと。 復活第一弾は一本義の冬のにごり酒。味の濃いおかずたちとよく合います。一見濃いですが、すいすい飲めるあっさりさ。変な甘さがなく食中酒としていいですね〜。反面クセは弱めで単体で楽しむにはパンチちょい弱?
とうとうさんIppongi別撰 事無笑酒大吟醸Ippongikubo HontenFukui2024/12/8 05:14:422024/12/7家飲み部19とうとうさん😀😀😀😀 酒屋さんに行った際、 蔵元さんか来ていて この酒をすごくオススメされ 勢いで買ってしまったが、 美味かった!
Super MasaIppongiヒヤオロシ 秋之純米酒Ippongikubo HontenFukui2024/12/1 23:02:222024/12/117Super Masa寒くなってくると、こういう米の旨みが強いお酒がおいしく感じてきますねー。
EurekaIppongi辛口純米酒Ippongikubo HontenFukui2024/11/27 03:12:432024/11/2518Eureka荒島岳に登った帰り、道の駅(九頭竜)のファミマで購入。 分かりやすい、辛口のお酒。
jpRQzEmF9PIppongi純米Ippongikubo HontenFukui2024/11/25 07:39:352024/11/2416jpRQzEmF9P福井のホテルにて晩酌用。コンビニで購入したワンカップ酒。 ・辛口、ちょっと後味が残る ・ナッツとかと飲みたかった
LIAIZONIppongi袋吊り 純米大吟醸Ippongikubo HontenFukui2024/11/23 08:03:552024/11/2312LIAIZONお客様がお見えなので箱入り大吟醸。 口当たりすっきり。きもち辛め? 口に含んだときにめっちゃ香り立つ。
yoshiIppongi純米吟醸Ippongikubo HontenFukui2024/11/18 12:34:4621yoshi100%地産のお米を使っているということで気になってました。 辛口でスーッと飲めてしまう一品!
よっちIppongi純米Ippongikubo HontenFukui2024/11/16 23:18:492024/11/6和酒bar シンメ外飲み部40よっち新橋 シンメ さんにて スッキリ 油揚げ