トオルNanbubijin酒未来純米大吟醸生詰酒NanbubijinIwate2025/5/7 11:43:2932トオル香り穏やか、トロッとしてるのに、さらっとした呑み口、透き通った清涼感、りんごの蜜のような心地よい甘味、最後は酸味渋味で纏まる感じ、素晴らしい!感無量!上品な美味しさ!
かうぽんNanbubijin雄三スペシャルの日本酒NanbubijinIwate2025/5/6 11:17:342025/5/6家飲み部62かうぽん若松屋さん 等外米の日本酒。純米は名乗れない。 香り弱目、バナナ系の甘味が少し、渋味と少しアルコール感がキレを感じさせる。 少し旨味が少なめですが飲みやすい食事に合う美味しいお酒です。 コスパが良い。玉ねぎのさつま揚げ、鮭の味噌漬け、トマトサラダに合わせて美味しくいただきました。魚、さつま揚げによく合います。
はむこNanbubijin特別純米NanbubijinIwate2025/5/5 13:48:542025/5/521はむこお米の甘みを感じ、軽い飲み口だった。 食中酒としても飲みやすくて美味しかったです🤤
nyamubonNanbubijin特別純米NanbubijinIwate2025/5/5 10:16:172025/5/520nyamubon今日から津軽びいどろのお猪口を投入。 南部美人はまろやかと言うかふくよかな味わい。美味しいねぇ。
PhilipNanbubijinShinpaku Junmai DaiginjoNanbubijinIwate2025/5/5 03:23:192025/5/420PhilipA sweet rice fragrance and hints of honeysuckle. The flavor has a balanced and light sweetness that gains a floral and fruity tone as it expands into the mid palate and finish. Notes of lychee and melon.
kei_happyvalleyNanbubijin特別純米NanbubijinIwate2025/5/3 11:07:4518kei_happyvalley先に飲んだ雪の茅舎よりは香りは高くないものの、私好みのいいお味。エビチリマヨと共に。
damaNanbubijin特別純米NanbubijinIwate2025/5/3 01:59:2034dama使用米:ぎんおとめ 精米歩合:55% アルコール度数:15度 酸度:1.5 日本酒度:4 使用酵母:M310 リンゴ🍏のようなフルーティーな香りでほんのり甘口、軽い酸味があり最後に奥の方から苦味がありました。飲み飽きしない味わいで杯が進みます🍶 白身魚🐟のカルパッチョやアスパラガスの天ぷらなんかに合いそうな🍶
ペンギンブルーNanbubijin純米大吟醸 生酒 酒未来NanbubijinIwate2025/5/2 10:27:55Uokusa (魚草)外飲み部28ペンギンブルーつるりと滑らかなテクスチャ。 シロップ系濃い甘で、苦辛味チリリ。 酸味が生らしい爽やかで、フレッシュ感う。 二口目以降、後からふわりと米の旨味が寄り添う。 好み度☆3/5