Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
くどき上手Kudokijozu
7,357 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kudokijozu 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kudokijozu 1Kudokijozu 2Kudokijozu 3Kudokijozu 4Kudokijozu 5

大家的感想

可以购买的商店

木川屋 山形の地酒専門店

商品信息更新于9/8/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

Kamenoi Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Fukunouchi-1 Haguromachi Tono, Tsuruoka, Yamagata在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
26
akikoda3
くどき上手 穀潰し 純米大吟醸 評価4.5 アルコール度 17度以上18度未満、原料米 出羽燦々 山形県羽黒町産、精米歩合 22%、使用酵母 小川10号・M310、日本酒度 -5.0前後、酸度 1.2 山形県オリジナル酒米「出羽燦々」を22%まで磨き上げて仕込んだハイスペックな純米大吟醸。まさに採算度外視。香りは心地よくフルーティーで華やか、とても奇麗で上質、きらやかに澄んだゴージャスな味わい。
KudokijozuJr.と小川酵母 〜 愛山編 〜
alt 1
家飲み部
48
ゆりなん
思い出話に盛り上がりながら2本目を開栓!(笑) くどき上手うまー!山形うまー!ってなりながら、旅行から帰ってきた夜を楽しみました!(笑)
ひなはなママ
ゆりなんさん、こんにちは😃 ご旅行、楽しかった様子がとーっても伝わってきましたよー😘 色々なお酒を飲まれて、羨ましなと投稿を拝見してました😆十四代の飲み比べは凄い🤩なかなか経験出来ないですよ🥰
ゆりなん
ひなはなママさん、こんにちは!♡ 本当に楽しかったので、その気持ちが伝わってよかったです!🥴 十四代の飲み比べは貴重な経験ですよね!あと、その土地のお酒と食材を合わせて楽しむのも良い経験でした!♡
alt 1
alt 2alt 3
50
しん栗
毎年楽しみな一本🍾 今年は頼んで買い置きして頂きました! 愛山33✨ 毎年、出る時期を忘れてしまう😭 大事にして飲むのも忘れてしまうから、今年は早目に頂きます🍶
Kudokijozu小川酵母純米大吟醸
alt 1
27
zjYSYGNDB0
微発泡、やや辛め 1952年、明利酒類株式会社の副社長であり研究者でもあった小川知可良博士が、東北中の酒造から集めたモロミから小川酵母を発見しました。現醸主である五代目・今井俊治氏は、明利酒類で小川先生より酒造りの指導を受けることになりました。 酵母の生命力、魅力に引かれ、今井氏は小川酵母で醸すことを決意、小川酵母と共に生きる蔵と謳い始めたのが昭和58年。小川酵母の特徴を体得し、仕込み開始から搾りまで24~5日、100を超えるチェックポイントを確認し、積み上げていきます。酵母の生命力、魅力に引かれ、お酒に現代の進化を加えた製法は五代目のJrである六代目 今井俊典氏も引き継いでいます。
alt 1alt 2
37
kyujim
純米吟醸だが50%精米、飲むと青いメロンの香り、ガス感はなく少し辛口で程よい苦味で抜けていき、華は抑えめだが食中向きでとても美味しい。くどき上手は一升瓶でも安心して置いておける。
Kudokijozu純米大吟醸 Jr.酒未来33%
alt 1alt 2
31
トラマン
今年は酒未来を33%まで磨き上げていて、香りもいいし、ジューシーでうますぎました! 夏にはいい、喉越しも柔らかい日本酒でした!
Kudokijozu穀潰し純米大吟醸
alt 1alt 2
鮨笹屋
23
つとむ
ここまで磨いたら 何も残らない!!! もっと残して 削られた部分も好き!!! だけど捨てられた 磨かれすぎた クラスのマドンナを超えた酒 地域で応援する アイドルレベル たっぷり飲んだ後でもわかる 美味しすぎるお酒
KudokijozuJr.と小川酵母 〜愛山編〜純米大吟醸
alt 1
67
ch-072
華やかな吟醸香 透明感と果実感 心地よい甘み 美味しい 播州愛山 小川10号 44% 15〜16度
5

Kamenoi Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。