じゅんちょるKudokijozuJr.の摩訶不思議ちゃん純米大吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2025/6/28 01:10:222025/6/2828じゅんちょる「Jr.の不思議ちゃん」は、播州山田錦45%磨き。 「Jr.の摩訶不思議ちゃん」は、播州山田錦44%磨き。 仕込んでいる酒米は同じ山田錦で、違いはわずか精米歩合1%
robokeizukiKudokijozuKamenoi ShuzoYamagata2025/6/27 16:54:0121robokeizukiくどき上手 白鶴錦 純米大吟醸 生詰 マスカットっぽい香り ドライよりで旨味が強い
tomoyaKudokijozuJr.の摩訶不思議ちゃん純米大吟醸生詰酒Kamenoi ShuzoYamagata2025/6/27 12:57:532025/6/2419tomoya⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
フワフワ日本酒Kudokijozu純米大吟醸 Jr. の愛山33Kamenoi ShuzoYamagata2025/6/27 12:00:322025/6/2721フワフワ日本酒かなり甘口且つ豊潤な味わい! 旨みが強い! マスカット、メロンのような甘口です。
ChefdingKudokijozu純米吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2025/6/27 11:21:062025/6/2717ChefdingClean, ラムネ flavor. Delicious!
ちばさんKudokijozu150周年記念酒Kamenoi ShuzoYamagata2025/6/26 11:40:072025/6/26実侑91ちばさん15%磨きとかちょっとどうかしてるぜ(褒め言葉) とはいえ、違いなんてそんなに分からないだろうな… …なんて思ってたけどそんなことなかった。 これは本当に飲んどいて良かったやつ。
ともさんKudokijozuKamenoi ShuzoYamagata2025/6/25 14:08:082025/6/12焼酎・日本酒BAR 敦盛23ともさんラベルが可愛い! 看板ワンコのブッチャーはもっと可愛い!
ゆりなんKudokijozu純米大吟醸 白鶴鶴Kamenoi ShuzoYamagata2025/6/25 03:05:43家飲み部41ゆりなん飲んでからちょっと時間が経っちゃいましたが… 彼氏が買ってきた1本。 華やかな香りが広がってとってもおいしかった!♡
umKudokijozu純米大吟醸 はせがわ酒店 特別限定酒純米大吟醸生酒Kamenoi ShuzoYamagata2025/6/24 15:19:442025/6/21外飲み部93umアルコール分:15% 穀良都 精米歩合:33% はせがわ酒店限定のくどき上手。 東京駅で購入した。 精米歩合33%だが2,000円を切っており、コスパが凄い。 味わいは酸味しっかりの辛口。フルーティーさもあり雑味もなくとても美味しい。
らいおんKudokijozu純米大吟醸 播州山田穂33Kamenoi ShuzoYamagata2025/6/24 11:13:142025/6/24五味五感 丸力酒蔵 福島本通り店19らいおん庄内のお酒
りょうすけKudokijozuJrの愛山33Kamenoi ShuzoYamagata2025/6/24 08:47:47家飲み部29りょうすけ華やかフルーティーな香り。 もうこれだけで美味しいのが分かります。 精米歩合33%ということでクリアでスッキリとした味わいかと思いきや、そこはさすがくどき上手さん、甘旨ジューシーで充実感たっぷりなテイストに仕上がっています。 後味のキレの良さも抜群。 メリハリのついた飲み心地で、グラスを傾ける手が止まりませんね。
tamarixKudokijozu純米吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2025/6/22 12:18:302025/6/2224tamarix旅酒。山形県の「食の駅山形蔵王」にて購入。 「県外に出ませんよー」の声にふらふらと。 (後日アンテナショップで発見した。アンテナショップは県の一部だもんね!) 久々の「くどき上手」締まった感じと甘い感じと両方ある気がします。美味しい😊
たかひろKudokijozu150周年記念酒 純米大吟醸 生詰Kamenoi ShuzoYamagata2025/6/22 12:06:5926たかひろガス感なし(?) 黄桃や杏のようなフルーティーな香り甘味、やや控え目な酸味あり 滑らかな円やかな甘味 その後に充実感のある旨味、渋味、苦味あり