マグセパChiyomusubiねずみ男 純吟純米吟醸Chiyomusubi ShuzoTottori2025/6/5 16:57:592025/6/633マグセパ千代むすびの鬼太郎ラベルにしようかねずみ男ラベルにしようか悩みましたが販売店の説明文でねずみ男がやや甘口と記載してあったのでねずみ男にしました。 前々回飲んだ千代むすびの特別純米酒とはまた違ってこちらの方が個人的には好きです。 凄くフルーティーでややガス感があり甘さと酸味が絶妙でとても美味しいと思いました。 また鳥取県に遊びに行った時は必ず買いたいお酒になりました。
あざら酒Chiyomusubi氷温生酒Chiyomusubi ShuzoTottori2025/6/4 12:55:092025/5/3114あざら酒米子の旅館で頂きました! ビールみたいなラベルですが、 甘口で口当たりが柔らかいお酒でした
SたっくChiyomusubi斗瓶囲いしずく酒純米大吟醸Chiyomusubi ShuzoTottori2025/6/3 18:20:042025/6/4新川にしや64Sたっく備忘録 酒米 山田錦 精米歩合 40% 口当たりは旨口フルーティ。余韻もジューシーで程よい渋み。やっぱり美味。
ペンギンブルーChiyomusubiChiyomusubi ShuzoTottori2025/6/3 09:22:35Uokusa (魚草)外飲み部28ペンギンブルーお店のお兄さんに半ばの強引に勧められて… 爽やかなラベルの見た目に反して、意外に穀物コメ旨〜。 酸味も柑橘様で在り、テクスチャは軽め。 だが、甘旨やや眉間にくる感じで苦手。 好み度☆2/5
pepperChiyomusubiしゅわっと空 微発泡純米吟醸 生Chiyomusubi ShuzoTottori2025/6/1 08:12:55家飲み部62pepperラムネのような爽やかに甘い良い香りがします😆 口当たりにはしゅわっと細やかな発泡感をしっかり感じられますね! 味はシャキッとした酸味から、甘みのあるルビーグレープルフーツのようなフルーティさとラムネのような旨味を感じられて、後味を酸味と程よい苦味が綺麗にしめてくるような感じ?です😆笑 今日は久しぶりに青空も見えて、お酒も美味しいし良い日曜日です😳ジェイ&ノビィpepperさん、こんにちは😃 青空に映えるジュワッと空色のボトルが清涼感あって旨そうです😙良い週末♪次の週末が待ち遠しいです😆pepperジェイ&ノビィさん、こんにちは! 夏のお酒はボトルが綺麗でつい手にとってしまいます笑 来週はしっかりはっきりと晴れてほしいものです😳
マグセパChiyomusubi特別純米特別純米無濾過Chiyomusubi ShuzoTottori2025/5/31 13:05:192025/5/3134マグセパ鳥取旅行で鳥取の千代むすびを購入しました。 クセが無くスーッと飲めてとても飲みやすく最初はやや甘めで後味に少しだけ辛口な感じがして美味しいですね。
よっちChiyomusubi一際純米吟醸中取りChiyomusubi ShuzoTottori2025/5/31 02:14:472025/5/28和酒bar シンメ外飲み部38よっち新橋 和酒バーシンメ さんにて 山田錦 甘め
xavi11xavi11Chiyomusubi強力50純米大吟醸Chiyomusubi ShuzoTottori2025/5/26 15:13:442025/5/9日本酒どころ あさのは70xavi11xavi11備忘録
シカタロウChiyomusubi純米酒Chiyomusubi ShuzoTottori2025/5/26 10:28:1545シカタロウ今日は千代むすび。 この間飲んだ純米大吟醸強力が美味しく、純米酒を買ってみる。米は五百万石。精米歩合は55%。 吟醸ではないけど、意外と結構フルーティー。お米感のふくよかさがあり、リッチさを感じる。美味しい。 何より、千代むすびは鳥取に行きたくなるお酒。境港の魚介と一緒に飲みたいなあ🤤
ぽんChiyomusubi純米吟醸 強力60 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過Chiyomusubi ShuzoTottori2025/5/17 16:03:52家飲み部34ぽん千代むすび酒造 「千代むすび 純米吟醸 強力60 無濾過原酒生」 鳥取県境港市の蔵。 麹米「山田錦」掛米「強力」60%精米。 甘くフルーティな香り、強力らしく膨らみ のあるしっかりとした米の旨味、ほのかな 苦味と爽やかでフレッシュな味わい。 #日本酒
shopinChiyomusubi純米吟醸 おやじ極楽純吟Chiyomusubi ShuzoTottori2025/5/17 15:06:0820shopin千代むすびの鬼太郎シリーズ。パケ目玉おやじでいいですね〜。ほのかな甘みからお米の旨みと心地よい酸味が広がる。余韻が気持ちよく残るおいしいお酒。
ようじろうChiyomusubi純米大吟醸Chiyomusubi ShuzoTottori2025/5/17 14:25:252025/4/1537ようじろう鳥取に行った友だちからいただきました。小さい!かわいい! 酸味かなり強めに感じました。
翔嵐Chiyomusubi純米大吟醸 山田錦30 天女の羽衣Chiyomusubi ShuzoTottori2025/5/17 10:00:332025/5/1715翔嵐よくわからないが淡麗?な感じ。 磨いた時によくある甘さは控えめ、むしろ無いと思ってもいいかも。 日本酒が得意ではない人は駄目かもしれない。 個人的には飲みやすくて美味しいです。