Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
荘の郷Shonosato
122 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Shonosato 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Shonosato 1Shonosato 2Shonosato 3Shonosato 4Shonosato 5

大家的感想

北庄司酒造店的品牌

Shonosatohajime

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

3173 Hineno, Izumisano, Osaka在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
84
ねむち
第10回 大阪地酒天満大酒会 2024③ 荘の郷のブース。 以前にも近鉄百貨店で試飲でしたことあるけど、知り合いにどれが良かったか聞いたら、こちらの北シリーズをオススメされた。 生にごりが新たに開栓するタイミングだったので並ぶことに。 【北シリーズ特別純米生原酒大阪産山田錦】 北シリーズは特別純米と純米があったけど、甘い方って聞いたら特別純米でした。確かに甘めだけど、あと味にビターさもある。 北シリーズは、お笑い芸人「シャンプーハット」のてつじ氏が監修する大阪産山田錦100%使用してると思ってたら、ラベルの赤い辛口の純米生原酒だけみたいです。 【雪香 新酒 荘の郷 生にごり酒】 甘めイメージしてたけど、米感はあるけど、意外とドライであと味は少し辛さ感じる。
bouken
ねむちさん こんばんは😃 調べた所、裏ラベルに緑は日根野産山田錦、辛口の赤はシャンプーハットてつじ監修で東大阪産山田錦と書かれてました🤔
ねむち
boukenさん、こんばんは🌛情報ありがとうございます🙇てつじ米は赤い方だけなんですね💦訂正しておきます🙏
alt 1alt 2
111
bouken
天満大酒会2024 ② 続いては泉佐野市の北庄司酒造店さん 関空の近くだったかな? 飲んだのは ●雪香 生にごり酒 新酒 ちょうど荘の郷ブースに来たら開栓してる最中だったので開けたて飲みたいから速攻でならびました😁 精米歩合書いてるから本醸造かな? 活性にごりでシュワシュワしてて序盤は甘いけど、後半辛い。アル添感が強いように感じる。 初見かと思ったけどハルカスの日本酒めぐりで昔飲んでたみたい🤔 ●北シリーズ 大阪産山田錦 特別純米生原酒 去年狂ったサラダ館で買って飲んだことあるやつ。 蔵のある泉佐野の日根野産山田錦を使用。 去年と変わらず甘旨で美味しいけれど、家飲みよりインパクトに欠ける気がする。温度帯かな?
alt 1alt 2
家飲み部
114
マル
いただきもの。 ハーブ🌿っぽい香りで、旨口タイプ。 食事の邪魔をしないので、単体より食中酒がオススメ☝️ 自分では余程気に入らない限り一升瓶は買わないので、飲み切るまで結構時間がかかりました😆
ひるぺこ
マル兄さん、こんばんは。荘の郷というとてつじさんのお米のイメージがあります🌾一升瓶は頂けると嬉しいけど保管とか悩ましいですよね、しかも冷やして飲むの推奨されてる😫
Rafa papa
マルさん おはようございます😃 好みのお酒なら一升瓶はあっと言う間だけど…😁いただきものは選べないから一升瓶は微妙ですね😅 泉佐野の蔵のお酒なんですね😊見つけたら四合瓶で買ってみたいです🤣
マル
ぺこ姐さん、おはようございます☀ てつじさんって利酒師も持ってるんですね😳知らなかった。同郷の有名人のことはもっとよく勉強せねば🤣 燗も考えたんですが、✖️になってるのでね😅結局冷酒で全部飲みました😄
マル
Rafaさん、おはようございます☀ 好みの酒なら3日とかで空いちゃいますもんね🤣 荘の郷、クラシカルで悪くないですよ👍 堺産の山田錦を使ったものもあるので、ぜひぜひ🙇
Shonosato北シリーズ 特別純米生原酒
alt 1
23
たっつう
2杯目は地元大阪、泉佐野のお酒。 初めて飲みましたが、甘くてフルーティーでめっちゃ美味しいです🙆‍♂️ 1杯目の七水にも似たような味わいで飲んだあとの苦味もない、正直言って期待以上の味でした。
Shonosatoしぼりたて原酒原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
137
マル
職場の後輩からのいただきもの。 昨年もいただき、なかなかパンチ🤜の効いた味わいだったと記憶しています。 うっすらとしたセメダイン臭、口に含むと何となく化学的🧪な雰囲気があるものの、スッキリした味わいで食事の邪魔にならず良い感じ😊 まだ3日目ですが、甘みが増してより美味しくなってます🙌 一升瓶でいただいたので、裏ラベルで✖️がついてる燗酒なんかもやってやろうかと思案中です🧐
ヤスベェ
マルさん、こんにちは😀 一升瓶だと色んなチャレンジ出来て違う楽しみも出来ますね😀 私も先日、ダメだと分かっているのに二兎を燗して残念でしたがチャレンジするのは楽しいです😀
マル
ヤスベェさん、おはようございます☀️ いろんなこと試せるのも日本酒の醍醐味ですよね😊 二兎の燗酒、なかなか勇気がいりそう🤣
さけラン
マルさんも日本酒セラー持ってはったんやー! え〜な〜 え〜な〜 何つってもウチは冷蔵庫の野菜室😭 しかも1/4本がずーっと占めてるモンだから3本までしかストック出来ないんス😭
マル
さけランさん、こんにちは☀️ 100チェックインのご褒美?に妻の許可を得て、自腹(←ここ大事)で購入しました🤣 ランさんの野菜室のヌシが気になります🧐
alt 1alt 2
12
きりん
しょうのさと 北シリーズ 純米生原酒 ラベルから想像していたよりもずっと口当たりが滑らかでおいしい。 舌の上をするっと通り抜けてどこも刺激せずに旨味だけを感じるような不思議なお酒。 お酒の味が美味しいから、あんまり邪魔しないアテのほうがいいような気もするし、がつんとした濃い味のものも受け入れてくれるような、そんなお酒な気がする。

北庄司酒造店的品牌

Shonosatohajime

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。