Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
越後杜氏Echigotoji
71 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Echigotoji 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kinshihai Shuzo的品牌

渚紗YukikageEchigotoji

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

alt 1
71
@水橋
越後杜氏 本醸造 辛口 1800ml 産土グラス一杯では足りないので、ご近所さんからの頂き物、新潟酒、淡麗辛口、越後杜氏を開栓。夏場に常温で置いてたので古酒化が進んだかも。やっぱ熱燗が良いかと思いましたが、ロックで頂きました。 今時の産土のあとのザ日本酒の越後杜氏、モダンとクラシカル?でもどちらも日本酒なんですよね。
@水橋
3日目は熱燗にしました🍶 これが一番美味しい‼︎
alt 1
68
寿梨庵
フジロック生配信、中納良恵さんの尖ったライブを観ながら。 いただいているのは越後杜氏のまたワンカップ。これもなかなか遭遇せず、今日スーパーで見つけました。 越後杜氏は金鵄盃酒造さんの今のメイン銘柄です。金鵄盃ブランドは地元向け、一升のみの日常酒的なラインのみになってますが、ラベルがなんとも昭和チックで素晴らしい✨購入してじっくり呑みたいのですが手が回らない^^; 友人は好きなお酒にこの越後杜氏を挙げてました。典型的な新潟本醸造の部類に入ると思いますが、平均より辛口でボディがしっかりしています。ロックには(今日の中納さんはロックっぽく無いが…)モダンより、こっちだね👍 中納さんのライブ、素晴らしかったけど、気持ちは22時からのCorneliusへ早る。復活する小山田くんの姿をしっかり観たいと思います😊
alt 1
23
ClumsyCamper
頂き物。はじめての本醸造酒。(精米歩合が70%以下の米と麹に醸造アルコールを添加した日本酒らしい) 以下感想。 香りは穏やか目。 口に含むと、少しトロッとした舌触り。パッと辛味が広がって、スッと抜けていく。余韻は短め。 しっかり辛口!
alt 1
12
ぱんだ♪
越後湯沢駅にて 香りは弱いが山廃ちっくな香り。 味も山廃ちっくだ。 食事と合わせれば美味しいのだろう。 ぱんだ♪満足度(満点5つ星) ☆☆
alt 1
19
2P8F
辛口ながらそこまで強すぎず、旨味のある飲みやすいお酒です。 金鵄盃(きんしはい)酒造 新潟は五泉の酒造です。 #家飲み

Kinshihai Shuzo的品牌

渚紗YukikageEchigotoji

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。