Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
飛露喜Hiroki
6,973 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Hiroki 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Hiroki 1Hiroki 2Hiroki 3Hiroki 4Hiroki 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于4/5/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

Hiroki Shuzo Honten的品牌

HirokiIzumikawa

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Nibanko Ichinaka, Aizubange, Kawanuma District, Fukushima
map of Hiroki Shuzo Honten
在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
23
あきら
☆4.5 言い方は難しいが、ミーハーな日本酒ではないってのが1番最初の感想。 純米大吟醸でここまで甘くないのも珍しい。 精米歩合が低ければ低いほど好きって方には向かないが、 たまに見かける、純米大吟醸は好きじゃないっていう頑固親父にはハマりそう(すごい偏見だが)。 初めて飛露喜を嗜みましたが、そんな日本酒です。
alt 1alt 2
145
マナチー
久々に飛露喜♪ 一升瓶で買えたのでガッツリ飲みました🍶 香りは強くないけど、あえていうならアロンアルファ🟡 口当たりはほんのりややメロンのような甘み旨み。そこからグレフル感ある酸味と苦味ですっきりとします♪ 全体的に軽やかすっきりで飲み疲れしない味わいです👍まぁ、人気酒だけあって、うまいことは間違い無いです。 食事に合わせると水みたいに飲めます♪ 特純だけどパンチ強い食べ物とか濃いやつには負けちゃうので、白身魚とか、あっさりした前菜とかが1番合うような気がします😆 会津の酒はどれ飲んでも間違いなくうまいっすね😋
ちょろき
マナチーさん こんばんは🌝 やっぱり特純最強ですね〜 これ飲みたいのに売ってないんで、 次見かけたら宜しくです🤣
マナチー
ちょろきさん、おはようございます🌞飛露喜って特純より黒ラベルの方が見かける気がしますね‼️次手に入った時は連絡するわ☝️
Hiroki純米吟醸 黒ラベル
alt 1alt 2
家飲み部
61
ちぇすたー
行きつけの酒屋に偶然置いててまさか家飲みできるとは思いもしませんでした! 初飛露喜で、福島といったら冩樂のイメージが先行して甘旨フルーティかなと思ったら辛口なお酒でびっくりしました😳 個人的な感想ですが、辛口ながらも辛すぎず、若干甘みを感じてスッキリしていていつまでも飲んでいれるお酒かなと思いました😊 珍しいだけでなく、しっかりと美味しいから入手難易度が高く人気なのだなぁと勉強になりました🤔
alt 1
苦竹屋台 狸村
154
ラル大佐
家内の確定申告資料整理も一段落 夫婦で晩飯ついでに呑みに出ました。 最近よくお世話になるこのお店、看板を修理する資金を貯めるために、先日の十四代が大活躍してるとのことで、今回は飛露喜を差入れさせて頂きました。 お母さん特製のもつ煮と初鰹&青森にんにく。どちらも美味すぎ! 今年の特純は例年にないほど出来が良い!と思ってます。何時ものスッキリ味だけではなくて、甘味と旨味の塩梅がとっても良いのよね。 虐めないでね、勝手に酒言葉 〜煮汁とお酒は使いよう〜 ご馳走様でした!
ジェイ&ノビィ
ラル大佐、こんばんは😃 確定申告ってホント面倒😩 コレはお酒で気分転換が必要になりますよね🤗飛露喜も輝く✨特製のアテ😋うまそー😍
ラル大佐
J&Nさん お晩ですー😁 私は未経験ですが、絶対メンドいですよね🤯それをキッチリ仕上げてる家内には脱帽です😊 お二方来仙の際には是非ココで宴会したいですわぁ🤘
alt 1alt 2
33
ごう
飛露喜純米吟醸黒。 今年も穏やかな吟醸香。 酒類総合研究所グラスで飲むとタッチから酸味と苦味を感じつつもニュアンスは柔らかくも滑らか。 本利き猪口で飲むと苦味は抑えられ、いつもの瑞々しいクリアなバランスの飛露喜が見えます。 好みで適した酒器で飲む楽しさも良いですね。 そしてスッと口内に広がり綺麗で心地よい酸味、旨み、甘み、そして程よい苦味。 この安定感は染みるように美味しいとさえ思います。 個人的には特別純米の次に好きですが、このバランス感は最高です。 最近は特にジューシーなお酒が多いですが、最高のバランスをブラッシュアップしつつ醸す飛露喜はほんと美味いです。
5

Hiroki Shuzo Honten的品牌

HirokiIzumikawa

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。