かずひろ益荒男氷温熟成 純米吟醸Ishikawa2024/8/30 14:11:332024/8/30小料理とめ丸ブルース19かずひろ締めに益荒男をいただきました 北陸のお酒らしく華やかですがキレもあり、最後の一杯として大満足です
のちを益荒男友禅の調べ純米山廃Ishikawa2024/8/15 03:20:482024/8/13102のちを浴衣の方が大勢いた角打ち 浴衣に合いそうなラベルということで友禅の調べをチョイス。益荒男っぽくない優雅なラベルで選んでから益荒男って気がつきました。 スッキリ飲みやすくて旨みがさっと感じられるお酒ですね。すぐ呑んじゃう。 おつまみなくてお腹減ったので締めは清龍となりました。
けいちゃん益荒男純米吟醸山廃Ishikawa2024/7/2 14:31:44ペアリング部22けいちゃん益荒男【ますらお】 山廃 純米吟醸 720ml 1,750円 【産地】石川県 【蔵元】鹿野酒造 【原料】山田錦・美山錦 【アルコール度数】16度 【精米歩合】55% 【酸度】- 【日本酒度】- 【容量】720ml NHKプロフェッショナルにも出演した「現代の名工」能登杜氏の農口尚彦さんがかつて杜氏を務めていた鹿野酒造。十分な米の旨味と山廃仕込ならではの味の幅が調和した珠玉の逸品です。 冷や~ぬる燗がオススメです。
よしぼう益荒男夏 純米吟醸Ishikawa2024/6/16 04:12:412024/6/16Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)19よしぼう生貯蔵酒らしい、やさしい甘さがあり 好きな味