てるてるオヤジAizumusume特別本醸造Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025/4/24 10:03:0344てるてるオヤジ- 微かにフルーティな香り!甘味に絶妙な酸味で、とても旨〜い‼︎コスパも最高‼️
ヒロAizumusume穣 羽黒46Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025/4/23 12:55:472025/4/19139ヒロ☀️ CRAFT SAKE WEEK 2025に行きました。 去年に続いての参加です🤗 白いラベルの方です。 甘酸ですが、控えめな酸味です😚 微かな炭酸です🫧 吟醸香が鼻に抜けて満足度が高いです😋ポンちゃんヒロさん、こんにちは🐦 日によって出品が違うんですね😳スパークリングデイ魅力的✨会津娘に微炭酸あるなんて‼️飲んでみたいです〜😻ヒロポンちゃん、こんにちは🌞 そうなんです❗️毎日代わります。最高の日替り酒メニューです😆 炭酸は生酒っぽい感じでした🫧イベント限定版なのでシャバでお目に掛かる機会は有りや無しや…です🤗
風来望Aizumusume純米酒Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025/4/22 12:01:25家飲み部70風来望いつもの酒屋さんのショーケースで発見 迷わず頂きました。 決して華やかではないけれど、米由来の旨味と酸味の安定したバランスを感じます。 土産土法の真面目でひたむきなお酒造り… 大好きなお酒です。
ゆうきAizumusume雪がすみの郷純米吟醸にごり酒Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025/4/20 08:37:292025/1/23杜都旬菜 合羽橋 ほていや
OrfevreAizumusume生酛 純米新酒Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025/4/19 13:45:002025/4/17家飲み部31Orfevreかどや酒店3月の頒布会酒 本来は蔵で寝かせるところ、出来立てを瓶詰めした特別仕様 バナナを思わせる華やかな香り 水の様な透明感のある口当たりからしっかりとした芳醇な米の旨味と甘味が広がり、余韻は酸味を感じつつややドライに締まる ツマミに合わせると爽やかな味わいに変化する
ぺいさんAizumusume穣 羽黒前27Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025/4/19 12:55:2114ぺいさんあまーい。桃? 銀座シックスのIMADEYAさんで買いました。
yatsubaAizumusume純米吟醸Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025/4/19 07:11:482025/4/1917yatsuba雄町 あまり雄町っぽくなく、サッパリながら余韻がある感じ。
kamapooAizumusume穣特別純米Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025/4/16 11:48:102025/4/15家飲み部24kamapoo美味しかったが、特徴を認識するまえに飲み終わってしまった。気がついたらなくなってた。
CosmoAizumusume純米吟醸 うすにごり 花さくら 火入れTakahashishosaku ShuzotenFukushima2025/4/16 03:44:082025/4/1227Cosmo美味しすぎて口に含んだ瞬間感動した! 春らしさ全開!!😚🌸 食前にピッタリの華やかさで楽しめました〜 おちょこもたくさん種類のある中から3種類選べるスタイルだったんですけど、どれも趣あって悩みました🥺✨
tomoAizumusume花さくら うすにごり純米吟醸Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025/4/15 11:51:482025/4/15家飲み部36tomo会津娘 花さくら JG うすにごり 2159円 今日も居酒屋料理で晩酌🍶イワシの生姜煮、もつガツ煮込み、さつま揚げ、まぼろしの納豆‼️ うすにごりですが、ホント僅かなおりが見受けられ、混ぜて味が変わるのかなって程です。 まずは上澄みのみ…香りはいつもの吟醸香💜最初のアタックは甘旨系で、辛味もしっかり出てきます。 次に混ぜ混ぜして頂きます✋甘みが若干増したような感じがして美味い🤤混ぜ混ぜの方が良いね😋
unagiAizumusume純米吟醸 花さくら純米吟醸Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025/4/13 14:04:322025/3/1819unagi穏やかな桃の甘い香りが特徴的。味は甘さと旨みがしっかり。アルコール感もしっかり感じる濃厚系の春酒。