Nf bapakRuka初搾り純米吟醸生酒無濾過おりがらみMatsuya ShuzoGunma2025/5/24 14:34:312025/5/24家飲み部48Nf bapakプシッとガスの抜ける音と共に開栓。フルーティーな香りはそこそこ、中口からやや淡麗なすっきりさん、甘旨酸と米の香りが控えめに後に続く感じかな。含み香もあわせて美味しいお酒です。 髙島屋の日本酒祭で土田を飲んだこともありましたが、買って帰って家飲みの群馬酒はこれが初です。 最近は冷暗所保存の火入れ酒を暑くなる前に、とせっせと戴いていましたが、たまには生酒も減らさないとね。
Sake anglerRuka純米吟醸 ももいろ生Matsuya ShuzoGunma2025/5/23 01:08:102025/5/2228Sake angler桃の香りのする甘いうすにごりのお酒でした。好み。
ゆうじRuka桃色純米吟醸生酒無濾過Matsuya ShuzoGunma2025/5/18 10:39:32家飲み部63ゆうじ第1弾の五百万石です。 第2弾の酒こまちは、ホースが外れてタンクから全て流出してしまったそうです。 口開けは酸っぱさが上回りますが、2〜3日経つと酸味も落ち着いて甘酸っぱさがいい感じになりました。
坊や哲Ruka山田錦純米吟醸生酒無濾過Matsuya ShuzoGunma2025/5/17 06:05:192025/4/19家飲み部139坊や哲群馬県高崎市のGメッセで開催された「 群馬の地酒フェスタ」にて。松原蔵元杜氏と一緒に。
massaRuka夏囲い 無濾過生 純米酒Matsuya ShuzoGunma2025/5/13 14:11:3391massaうすにごりだけど甘さスッキリ、ちょっとアルコール感強めだけど さっぱり飲める。 今年も最後かなともらったコシアブラ、タラの芽、筍を天ぷらでつまみにして良い酒でした。
けむしさんたRukaモルフォ生酒Matsuya ShuzoGunma2025/5/10 10:36:492025/5/1021けむしさんた山田錦 精米40% 口当たり良し、味わい良し。フレーバーはリンゴっぽい。甘味を帯びながらまろやかさのある飲み心地。うん、これは私の好きなタイプのお酒ですね。
JuleRuka純米吟醸 無ろ過生 五百万石純米吟醸生酒無濾過Matsuya ShuzoGunma2025/5/5 01:09:482025/5/422Jule新潟県産五百万石 精米歩合:55% アルコール度数:16度 1,914円/4合
ふじさんRuka純米 槽搾り DRY一回火入れMatsuya ShuzoGunma2025/4/29 13:31:102025/4/29京富 居酒屋ちぇけ27ふじさんあまみはすこーし、酸度も殆ど感じず。 その甘みが緩やかに収束する。 初めて飲んだのだが、少し変化球的な純米酒。 おもしろい!