Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
初雪盃Hatsuyukihai
218 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Hatsuyukihai 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Hatsuyukihai 1Hatsuyukihai 2Hatsuyukihai 3Hatsuyukihai 4Hatsuyukihai 5

大家的感想

Kyowa Shuzo的品牌

Hatsuyukihai

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

400 Ōminami, Tobe, Iyo-gun, Ehime
map of Kyowa Shuzo
在谷歌地图中打开

时间轴

Hatsuyukihai純米吟醸原酒生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
95
hoshiaki
純米吟醸生原酒🍶限定品おりがらみ✨山田錦🌾松山三井🌾 高知-愛媛 鉄道旅🚃3日目 飲み比べ5杯目😆 ちょい乳酸🍼。カルピス系。少しシュワ✨。甘辛 愛媛県の地酒アンテナショップ蔵元屋@松山 20240518
Hatsuyukihaiしずく媛純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
90
MAJ
やっと5月突入です♪🙄 レビューサボってるのを気にしてる皆さん、マイペースでいーーーんです♪ それがさけのわですから♪😆👍 5月最初は我が地元の初雪盃です♪ 地元酒米の「しずく媛」で醸した一品。 サボり過ぎて味わいの記憶は薄れてますが美味かったはず♪🤣 酒屋さんで見掛けたら是非お試しくださ〜い♪😋
ポンちゃん
MAJさん、おはようございます🐥 帰省ですか?って思ったら5月だったんですね😆私も最近ゆっくり目ですが、慣れるといいですね🤣 愛媛、美味しいお酒多いですね!こちらは出会えなかったな~🙄
ジェイ&ノビィ
MAJさん、こんにちは😃 マイペース😙良い言葉ですねー 雰囲気のあるお酒☺️愛媛まだ一本なんですが中々見かけないですー😅 5月ですか…あ!今年の夏☀️は暑いんで🥵気をつけて下さいねー🤣
MAJ
ポンちゃん、こんばんは!😄 ゆっくり目にも程があると最近自分でも感じてます♪🤣初雪盃は特約店も多分少ないんですが関西はどっかで売ってるはず。。。です♪🙄
MAJ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは!😄 仕事も遊びもマイペースが1番です♪ 愛媛の隠れた銘酒を全国区にすべく頑張りますよー!😆👍 最近やっと夏の暑さを痛感してます♪🤣
Hatsuyukihai特別純米原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
88
MAJ
やっと4月最後のレビューです♪ 締めくくりは我が地元の初雪盃♪ 御兄妹で醸してる小さな蔵なので全力応援です♪😆👍 甘過ぎず、辛過ぎず、旨味を苦味と酸味が取り囲んで味わいを醸し出してました♪ いわゆるバランス良い美味さってヤツですね♪😋 見掛けたら是非ともお試しくださいませ♪🙇‍♂️
bouken
MAJさん こんばんは🌃 初雪盃はロットナンバーが手書きなのが好きです😁 結構好きなタイプなのでもっと意識して色々飲んでみたいと思います😊
MAJ
boukenさん、こんばんは!😄 このマニアックな銘酒を飲んでるとは流石レジェンドですね♪😆👍 勢い余って純大を福岡まで連れて帰りましたが美味しかったです♪🤤
Hatsuyukihai夏の酒 吟醸酒
alt 1alt 2
38
Kouzou
先日 仕事で松山に行ったので 地酒を購入! 今年初の夏酒! キリッとスッキリ うまいな〜
alt 1
alt 2alt 3
19
きまぐれ
特純 甘円やか旨味。ライチ系の香り。分かりやすくて旨い。甘酸モダンにより過ぎないのがいい。酸軽やか旨味。88点 甘み:2.7 酸味:3.3 辛口:3 含み香:3
Hatsuyukihai2023BY おりがらみ 媛育純米 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
津田酒店
158
abibuta
2024年1月5日 自宅にて宴会。 帰省中の姉を囲んで酒を飲む。開栓 したのは初雪盃 おりがらみ 媛育純米 無濾過生原酒。初雪盃の新酒おりが らみシリーズ第1弾。水・米・酵母、 オール愛媛で醸した酒だ。 上立ち香 はヨーグルト系。新酒ならではのピ チピチ感とともに、ライチのような 味わいが広がる。日本酒度-11.5と の表記があるが、ジューシー甘苦系 でしっかりとキレるのでスイスイ飲 める。同じスペックで酵母違い(愛 媛さくらひめ酵母TYPE-2)のものを 昨年飲んだが、そちらの味わいはパ イナップル系でトロピカル。酵母で しっかりと味に違いが出るもんなん ですなぁ(´・ω・`) この日はすき焼 き、じゃこ天などと合わせて美味し く頂いた。

Kyowa Shuzo的品牌

Hatsuyukihai

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。