Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

十字旭日まげなにごり純米生酒にごり酒
alt 1
19
晩しゃくん
久しぶりの外飲み。 近所のお友達と昼から、とても愉快。 メニュー 「びっくりするぐらい美味しい熱燗特集」より 米の旨味が強いものをオーダー② 全然ツンとしない、甘い香り。 ①よりスッキリしていて酸味も少し。 ①の方が好みかな。
alt 1
21
風見鶏
旭日酒造 純米生原酒 十字旭日 島根のお酒ですね。 ねっとりとして生原酒らしく少し甘く、それでいてセメダイン臭も少しあり、飲みやすいのか飲みにくいのか(笑) フルーティーな感じでは決してないです。 複雑な味わいです。 この甘味は、味噌味のとり鍋と合わせたのが良くなかったのかも。
十字旭日純米 五百万石 ひやおろし純米ひやおろし
alt 1
29
Jule
昨年(R1BY)のひやおろしを熱燗で。 米のうま味が広がって程よい熟成感。 銀杏が一枚多いと思ったらお店が貼ったらしい... 五百万石 精米歩合:70% アルコール度数:16度 酵母:協会701酵母 日本酒度:+9.5 酸度:1.6
3
ぐし
御燗で。久々に燗で痺れるお酒を飲みました。 常温だと少しまったりするのに、燗にしたとたん スルッと喉を通り米の旨味を感じる。たまらん。
十字旭日ひやおろし純米ひやおろし
alt 1alt 2
42
R.BASS
takaからのぶっ込み第一弾 辛い❗️ という事で、燗したところ、いや〜、んまい❗️ ゆっくりいただきます😁 先輩、あざっす❗️
taka
去年は相模灘と同じく スカスカで美味しくなかったけど 今年は良さそうみたいで よかったです。 ごゆるりとお楽しみくださいませ♪
十字旭日純米吟醸原酒十旭日 改良雄町60純米吟醸無濾過
alt 1
わ・かく田
23
washu88
温度変化で味わいが変わる 久々にトリッキーなお酒を飲みました。 癖が強いので かなり評価は分かれると思います 最初の1口は???て感じでしたが その後は癖になるフレーバーでした。
alt 1alt 2
家飲み部
29
andrew.ishikawa
購入日 21.04.17 開栓日 21.04.25 開栓日に記載するの忘れてたので開栓2日後。ほとんど変化ないかな? ひや ・色 山吹色かな ・香り  上立香 カラメル 含香 カラメルが膨らむ 後香 意外とスッキリ消える ・味 アタック 柔らかい 甘み ほんのり。柔らかい 酸味 弱めだが感じる 苦味(しぶみ) しっかりと後から苦味が切れる 旨み 強めの米の旨み アルコール感 ほとんど感じない 熟成感 少し感じるくらい 合わせた料理 キムチ鍋★★★★★ 鍋に合いますな〜 感想: 弱めだけどしっかり感じる甘み、酸味からしっかりした旨みがきて、苦味でキレるバランスのいいお酒 燗酒(45℃前後) •.香り あれ?カラメルいなくなった?? ・味 酸味が立ったー!甘みとか苦味あんま感じなくなって、完全に酸が勝つんだけど、これ旨いなぁ… 合わせた料理 締めのキムチ鍋納豆雑炊★★★★★ 酸が立って米と合うー 感想: ひやと燗で結構キャラ変わるけど、どっちも好きでそれぞれに合いそうなご飯と楽しみたい! 今後: 常温で寝かす
alt 1
8
Genzo
同じお米で同じ磨きで生酒と火入れの呑み比べ。力強さとフレッシュさを楽しめました。パンチのきいた大好きなお酒です。

Asahi Shuzo的品牌

Jujiasahi十字旭日

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。