ちりとてちんKakurei特別純米 山田錦55Aoki ShuzoNiigata2025/6/4 09:36:592025/6/465ちりとてちん兵庫県明石市の魚の棚の田中屋さんにて購入。 程よい酸味と旨味のバランスが絶妙。キレのある後味。 のど越しはシャープでありながら、柔らかい感じ。苦手な酸味がイイ仕事してる。
ShinkazuKakurei純米吟醸純米吟醸Aoki ShuzoNiigata2025/6/2 12:58:142025/6/221Shinkazuドライだが、ふっくらしたコクのある味わい。 食中酒にちょうど良い辛口でキレイなお酒
stakKakurei純米吟醸Aoki ShuzoNiigata2025/5/31 15:47:0921stak美味い。濃くてやや甘味もあるように感じるが切れ味が良く、後味は辛口に感じる。香り控えめ。フルーツ系の香りはなく、乳酸系の旨味。後に残る苦味がよい。
ShironamekoKakurei特別純米 雄町 令和六年度醸造生原酒Aoki ShuzoNiigata2025/5/30 15:20:492025/5/3028Shironameko再び頂きました、青木酒造様の其の一。 一言でいうと、やっばいお酒。17度あるにもかかわらずあまりにも甘美な果実フレーバーにすーっと入ってしまうライト感。。。止まらん。
さがのわKakurei特別純米爽醇Aoki ShuzoNiigata2025/5/30 13:22:032024/1/1さがのわ年の初めにこれ! 美味すぎスッキリとした味!グビグビ行ける水!笑もう一回買いました。
mugen_solaKakurei生 吟醸Aoki ShuzoNiigata2025/5/30 10:44:592025/5/3028mugen_sola新潟県南魚沼市は青木酒造の製造 アルコール分15度 精米歩合60%
ペンギンブルーKakurei吟醸 生Aoki ShuzoNiigata2025/5/29 08:19:58Orihara Shoten (折原商店)外飲み部30ペンギンブルー入り口スッキリとした甘さ。 程よく重み。 さっきの(一ノ蔵の限定酒)と似てる重さ。 正統派な酒。 酸味はこっちのがあって旨味はまろやか。 ニュートラル。 好み度☆3/5
taoKakurei純米超辛口純米原酒生酒Aoki ShuzoNiigata2025/5/28 12:03:382025/5/2816tao雪解け水を思わせる淡麗さ 米の深い旨み 南魚沼の地で300年 旨し❗️
やす☆Kakurei超辛口純米原酒生酒Aoki ShuzoNiigata2025/5/25 07:55:132025/5/24ふじさわ43やす☆スッキリサッパリ、超辛口の名前のとおりシャープなキレ感あり。