Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ささまさむねささまさむね
721 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

ささまさむね 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

ささまさむね 1ささまさむね 2ささまさむね 3ささまさむね 4ささまさむね 5

大家的感想

Sasamasamune Shuzo的品牌

Sasamasamuneささまさむね

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Magakiyama-675 Kamisanmiyamachi Kamisanmiya, Kitakata, Fukushima在谷歌地图中打开

时间轴

ささまさむね純米吟醸福乃香生純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
植木屋商店
家飲み部
29
蜻蛉切
原料米:福島県産福乃香50%精米 酵母:うつくしま夢酵母&協会18号 日本酒度:-3 酸度:1.5 度数:15度(原酒) 火入れ:なし(要冷蔵) 凄くおすすめされて酒屋の店員さんだと思ったら笹正宗の蔵元さん(°д°) 美味しいお酒🙌
alt 1
alt 2alt 3
94
のちを
禁酒できない同僚と飲み放題でささまさむね。福島の福乃香。甘スッキリでめっちゃ綺麗なお酒です。ラベルの書体通りの感じがします。 三次会は人間ドック同僚の行きつけのラーメンです。毎度って感じで自然に入店しています。オレ帰りたいねんの押し問答もさせてもらえず着席しています。 ビールとおつまみチャーシューとグリーンって勝手にオーダーされたのは覚えています。グリーンって何と言っても教えてもらえない感じ。なんか知らんが硬め濃いめ多めとラーメンぽいこともコミュニケートされています。 缶ビール呑んでいると、藻が浮いているのって感じの、緑の緑の緑のラーメンが出てきました。  ベースは家系。めっちゃアオサが中和してくれてお腹いっぱいだったけどなんとか完食させてもらいました。でも重いよ。食べ過ぎだよ。  ヤツは健康診断だからグリーンにして罪悪感を薄めたのでしょうねと今になっては思います。人間の小ささが出ています。 細かいところ覚えてないので、このラーメン屋はいつかシラフでリベンジします。 白い👿とか周りを観察する余裕もなく退店とあいなりました🤪
マナチー
のちをさん、白い👿をレビューに載せると消えるかもしれないので覚悟してください❗️うん?これは緑の悪魔⁉️ とりあえず私の方から悪魔レビュー通報しておきます🫶🚨
のちを
マナチーさん おはよう もしかして白い👿の人サケノワやっててマナチーの投稿をプライベート侵害で通報したのかも。微レ存
WOM
のちをさん おはようございます。飲み放題でささまさむいいお店ですね。しかも福乃香。うらやまです。笹政宗、優しい感じで私の隠れ推しなんですよ。引き続き健康に配慮してレポお願いします。
のちを
WOMさんこんばんは コメありがとうございます😊さっさ〜まさむねコメ違いも安定のおいしさですよね!隠さないで推しちゃいましょう!私も乗っかります!健康面まで配慮していただきありがたやーー☺️
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
137
ずおとん
以前、五百万石と山田錦の純吟をいただきましたが、いずれも美味しかった記憶があり、最近お気に入りの酒屋さんで見かけリピートしました りんご、洋梨のようなフルーティーな香りとヨーグルトのような発酵感を少し感じます。甘めの口当たりで酸味が少し、旨味は強め、最初にくる口当たりの良い甘さと後半スッキリの辛さのバランスが良きです。香りは強すぎず穏やか、アルコール感がまろやかで飲みやすいお酒でした。ご馳走様でした😊
alt 1alt 2
13
tatsusoto
⭐️⭐️⭐️⭐️★ ◾️原産地:福島県 ◾️アルコール度数:15度 ◾️使用米:喜多方産夢の香&五百万石 ◾️精米歩合:60% ◾️特定名称:純米吟醸酒 ◾️原材料名:米、米麹 🍶酒の槙戸天狗堂
1

Sasamasamune Shuzo的品牌

Sasamasamuneささまさむね

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。