hoshiaki百楽門純米大吟醸無濾過葛城酒造奈良県2022/6/13 12:53:402022/3/20奈良まほろば館80hoshiaki純米大吟醸🍶無濾過✨ 辛口、クリーミーながらキレあり。わりと濃いめ。酒粕感あり。干柿酒粕バターロールとマッチ😋飲み比べセットで一杯😆 奈良まほろば館@新橋 銀座 20220320
Satochan春鹿超辛口純米今西清兵衛商店奈良県2022/4/10 11:47:43奈良まほろば館58Satochanお酒 classic 香り仄か、柔らかなアタック。味わい澄んだ辛口、グイッと飲めて切れ良し。 お供のシラスおろしが甘く感じる、これぞ伝統的お酒ってとこでしょうか。
Satochan風の森ALPHAR純米油長酒造奈良県2022/2/27 6:13:49奈良まほろば館65Satochan安心の風の森 お酒が足りなくなったので、追加。 お米の香り、柔らかなアタック。 味わい安定の旨さ。スッと入って余韻あり。
Satochan百楽門純米大吟醸葛城酒造奈良県2022/2/27 6:07:31奈良まほろば館53Satochanラストは左端の百楽門 甘い香り、柔らかなアタック。 味わいコク旨、スッと入って余韻あり。 お供は鴨、スパイシークリームチーズ、 柿バター。
Satochan篠峯凜々純米吟醸千代酒造奈良県2022/2/27 6:02:20奈良まほろば館53Satochan続いて真中の篠峯 甘い香り、柔らかなアタック。 淡い旨さ、スッと入って広がる余韻。マナチーSatochanさん、コメント失礼します❗️真ん中のも酒器なんですね🤣何に使うやつなのかなぁって考えちゃいましまし😯 篠峰は別銘柄飲んで、アタック柔らかいと思いました😆篠峰も美味しそう🥺Satochanマナチーさん、こんにちは。 そうですよね。これだけ見たら灰皿かなんかと、間違うとこです。でも酒器なんです。ちょっと飲みにくいんですけどね🤣
Satochan八咫烏特別純米北岡本店奈良県2022/2/27 5:57:29奈良まほろば館55Satochan奈良酒飲み比べ 右から行きます。 香り仄か、柔らかなアタック。 味わい澄んだ辛口、スッと入って 余韻あり。