Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぱとらぱとら

登録日

チェックイン

5

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

獺祭純米大吟醸 磨き二割三分
alt 1
15
ぱとら
23%(77%)という極限まで磨いた山田錦 華やかな上立ち香と口に含んだとき のきれいな蜂蜜のような甘み、飲み込んだ後口はきれいに切れていきながらも長く続く余韻。 (ネットより)
石鎚山田錦 純米
alt 1alt 2
11
ぱとら
-記録- https://www.ishizuchi.co.jp/jushoureki/ 隠れ屋にお邪魔して頂きました🍶 美味しいおばんざいに囲まれて至福なひと時 -ネットより記録- 低温でじっくりと仕込まれたもろみを槽で搾る。穏やかな香り。 飲めばお米の旨味が口いっぱいに広がる。 適度な酸で飲みやすく、キレが良い。 冷酒、常温でももちろん良いのですが、一番のオススメはお燗 【使用米】兵庫県産山田錦 60%精米 【アルコール度数】16度 【使用酵母】蔵内自家培養酵母 【日本酒度】+1 【酸度】1.4 【おすすめの召し上がり方】冷酒~常温~お燗 【冷蔵の有無】冷暗所での保存
alt 1
17
ぱとら
飲みやすさ★★★★★ 何合でもいけて逆に危険なほどの味わいで虜。 初心者なので沢山の紀土を味わいたい。 ネットより記録 先史時代に日本に伝来した当時の姿を残す「*赤米」を用いて醸した「赤紀土」が新登場! *玄米の種皮または果皮の少なくとも一方(主に種皮)にタンニン系の赤色素を含む品種を指す。 「赤紀土」は紀土らしい飲み飽きしない軽快さがありつつも、赤米による香ばしさや蜜にも感じる香り、奥行きがあり、ゆったりとした余韻を感じられる味わいに仕上げています。 造りについてですが、赤米の特徴である赤色を出すため仕込み時に添加する配合に苦労したとのこと。 多く入れると色が出る一方で味にエグ味が出ますし、逆に量が少ないとエグ味は減りますが、色が出なくなるので、そのバランスをとるのが難しいそうです。 原材料 : 山田錦、一般米、赤米 精米歩合 : 麹50%、掛55%、赤米100% アルコール分 : 13% 産地 : 和歌山県 平和酒造 保管方法 : 出来れば冷蔵庫(一回火入れ)