Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
tobikko
登録日
2025年10月30日
チェックイン
24
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
流輝
3
(60%)
豊盃
2
(40%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
青森県
3
(12.5%)
群馬県
3
(12.5%)
福島県
2
(8.33%)
栃木県
2
(8.33%)
新潟県
2
(8.33%)
Show More
タイムライン
tobikko
鳳凰美田
小林酒造
栃木県
2025-11-06T13:04:24.814Z
24
tobikko
コメ感が強い、うま味も十分、酸味もあるので甘ったるくはない、自然な甘さ、温めても良い
tobikko
山本
山本
秋田県
2025-11-06T12:55:49.400Z
20
tobikko
生原酒 旨味が強い、酸もっている、明確にあまくも辛くもない、後味さっぱり、若干白ワイン
tobikko
仙禽
せんきん
栃木県
2025-11-04T05:31:12.919Z
21
tobikko
甘すぎす旨味があり、後味も割とスッキリ雑味がない
tobikko
山城屋
穂垂 秋酒
越銘醸
新潟県
2025-11-02T14:08:32.793Z
13
tobikko
さっぱり、旨味は弱い、さらさらといける、料理の邪魔をしないタイプ
1
2
こちらもいかがですか?
岡山県の日本酒ランキング
福島県の日本酒ランキング
富山県の日本酒ランキング
"常温"な日本酒ランキング
"セメダイン"な日本酒ランキング
"いちご"な日本酒ランキング