Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
たちば
登録日
2019年12月30日
チェックイン
5
お気に入り銘柄
0
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
新潟県
1
(20%)
福井県
1
(20%)
奈良県
1
(20%)
高知県
1
(20%)
佐賀県
1
(20%)
タイムライン
たちば
越乃雪椿
雪椿酒造
新潟県
2025/9/29 13:53:09
4
たちば
嬉長
無濾過純米生原酒
原酒
生酒
上田酒造
奈良県
2022/11/3 9:28:53
11
たちば
フローティな香りで、口当たりはさっぱり
たちば
豊能梅
高木酒造
高知県
2022/4/2 12:34:13
1
たちば
梵
純米大吟醸
加藤吉平商店
福井県
2022/2/27 11:25:03
2022/2/27
3
たちば
七田
天山酒造
佐賀県
2021/4/28 14:31:25
1
こちらもいかがですか?
愛媛県の日本酒ランキング
静岡県の日本酒ランキング
島根県の日本酒ランキング
"鮮烈"な日本酒ランキング
"ナッツ"な日本酒ランキング
"淡い"な日本酒ランキング