Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
Sumiko
登録日
2021年5月9日
チェックイン
7
お気に入り銘柄
9
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
新潟県
2
(28.57%)
奈良県
2
(28.57%)
岐阜県
1
(14.29%)
兵庫県
1
(14.29%)
島根県
1
(14.29%)
タイムライン
Sumiko
門出
純米大吟醸
発泡
一宮酒造
島根県
2024-01-02T06:13:34.797Z
2024/1/2
2
Sumiko
すっきりとした味わいで美味
Sumiko
神韻
増田酒造
奈良県
2022-03-09T02:12:50.778Z
2022/3/5
1
Sumiko
山車
原田酒造場
岐阜県
2022-01-08T01:22:46.370Z
2
Sumiko
正月三が日。 辛口の表記であったがそこまで感じず。
Sumiko
〆張鶴
宮尾酒造
新潟県
2022-01-08T01:20:41.332Z
1
Sumiko
正月三が日。 バランスがよい印象。 何にでもよく合う。
Sumiko
無冠帝
新潟県
2021-05-16T10:34:09.703Z
2021/5/16
1
Sumiko
小鼓
花吹雪
西山酒造場
兵庫県
2021-05-16T08:49:53.477Z
2021/5/16
1
Sumiko
辛口だが、すっきりして飲みやすい印象。
Sumiko
みむろ杉
今西酒造
奈良県
2021-05-16T08:32:51.239Z
2021/5/16
1
Sumiko
だいぶ甘め。 好んでは飲まないかな。
こちらもいかがですか?
千葉県の日本酒ランキング
群馬県の日本酒ランキング
神奈川県の日本酒ランキング
"飴"な日本酒ランキング
"ハーブ"な日本酒ランキング
"円やか"な日本酒ランキング