Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ヤマタテヤマタテ
今までは、辛口のお酒が美味しく感じられ、ただ飲んでいるだけでしたが、最近、日本酒の香りや五味の奥深さに興味を持ち、自分に合った日本酒探しを始めました‼。 また、日本酒を美味しく飲むために知識を増やしたいと思っています‼(^o^)/

登録日

チェックイン

25

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
2
ヤマタテ
精米歩合65% 軟水仕込みとのこと。控えめでやわらかな日本酒の香り、ふくよかで米の旨味を感じる。甘味があり後味もいい。横山大観が好んだ味わいとのこと。 好み ★★★ 900円税別
alt 1alt 2
13
ヤマタテ
精米歩合65% アルコール15 ~16% 穏やかなお米の香りがします。飲み口は穏やか、ほんのりとした甘味、若干の酸味、清々しい中にしっかりとした米の旨味を感じました。 魚の料理と相性が非常にいいと思います。 好み ★★★ 980円
一ノ蔵特別純米酒特別純米
alt 1alt 2
22
ヤマタテ
お米の良い香りがほのかにかて、柔らかな旨味 端麗、辛口、後味もスッキリ、酸味、苦味も控えめでバランスがいい美味しいお酒です。1086 円 好み ★★★★
2