Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ありんこありんこ
酒は憂いの玉箒 ひとつよしなに

登録日

チェックイン

5

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
21
ありんこ
貴醸酒は深みのある感じのイメージだったけど、このお酒は真逆で後味スッキリとした感じ。和梨のような香りがして酸味は強め。 貴醸酒ってこんな感じのもあるんだ!と新たな発見が多いお酒でした。
alt 1
16
ありんこ
亀の井酒造より「黒ばくれん」が入荷。行きつけのお店はポイントが貯まると利酒師の女将さんチョイスで、一升瓶を1本プレゼントしてくれる超待遇。冷蔵庫に今も冷やしてます。 辛口さは健在。醸造アルコールの香りも合わさってつまみ要らず。香り好きにはもってこいな一本。 ただしデートの時は避けた方が良いだろう。
alt 1
17
ありんこ
「星あかり」は東北電力が地域復興の為に開発した酒米のようだが、とても硬くこのお米を使う酒造は今やほとんどないとのこと。歴史的な背景を想いながら嗜む日本酒は考え深い。 香りの抜けが少し独特だったイメージだが、肉料理にはマッチしそう。隣の方は燗酒にされていたので、次回は上燗にしたい。