まも壱醸雷純米吟醸原酒生酒地酒屋五十嵐酒店新潟県2024/8/1 13:59:492024/7/3153まも本日の6杯目👀 新潟県栃尾地域の日本酒🍶 社員で栽培、収穫した酒米、越淡麗で作ったお酒だそうな🍶 少し酸味もあり、それもまた良し👌 旨い😋
yamahei壱醸純米無濾過瓶火入れ純米無濾過地酒屋五十嵐酒店新潟県2023/9/27 12:05:06外飲み部18yamahei無濾過と言ったら生原酒みたいなイメージがあったんですが、これは無濾過火入れ。その名の通り、口あたりは無濾過の鼻に抜ける濃厚な広がりのあと、キレのいいスッキリした余韻。ブワッときてキュッとした感じ。美味いなー。これは酔う。
kuropiso壱醸純米無濾過地酒屋五十嵐酒店新潟県2023/8/4 12:12:582023/8/4まぐろ亭23kuropiso新潟県新潟市中央区東大通1-5-14 まぐろ亭さんにて。 壱醸をいただく。 フルーティで好み
JMM壱醸雷純米原酒地酒屋五十嵐酒店新潟県2023/4/28 11:23:442023/4/2516JMM壱醸のHPより... 自然豊かな栃尾の棚田で地元酒販店が育てた酒米「越淡麗」のみを使用。 壱から育てた米で醸した「壱醸」はこの栃尾でしか造れない美酒。 淡麗な仕上がりです。 少し前にテレビでたまたま、中越地震で田んぼも酒造も潰れたところからみんなで再興したっていうのを見てて。絶対買いたいと思ったお酒。 和食なんでもあいます! 3、4月限定なのかな?