Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
西堀
52 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

西堀 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1
7
Yuta Matsushita
saketakuで届いた日本酒 キンキンに冷やして飲むと味はスッキリして、後からフルーティな香りが鼻を抜ける。 常温では最初からやわらかな味と香りで美味しい
西堀純米大吟醸 無濾過原酒 限定品純米大吟醸原酒無濾過
alt 1
6
bonchi
微かに黄色味がかった無色透明。完熟バナナを思わせるフルーティな香り。アタックは柔らかな甘味。次第に穏やかな酸味と苦味が広がる。キレのある苦味。余韻は短め。
西堀純米吟醸生酒無濾過
alt 1
7
moc
かなりドライ、辛口ですね〜!米の旨味はありつつ、飲み終わりはセメダイン?穀物感。完全に食中酒ですね。
moc
2日目はセメダイン感も和らぎ、少し開いた感じ。
moc
3日目、セメダイン感が完全に無くなって、やわらかい米の香りが立つ。やはり食中酒として最高で、飲み飽きしない。するする呑める系。
西堀純米吟醸
alt 1
ake
★★ 少し黄色っぽく見えるし、少し甘い雰囲気。 ほんのりメロン。 辛口と説明にある。 2016*5*15
alt 1
1
eri_kumakuma
日光の酒屋で利いて買った。焼き酒にあうと言われ焼き魚で合わせる。脂の多い魚はけんかするかも?干物はいいかも。食中酒かな。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。