Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いわきがわ岩木川
2 チェックイン

タイムライン

岩木川上撰生酒
岩木川 チェックイン 1岩木川 チェックイン 2
外飲み部
87
まつちよ
尾崎酒造の尾崎社長(杜氏)を招いて開かれた尾崎酒造の会に参加してきました。 1杯目は岩木川の上撰🍶 今回はこの会のために特別に生酒を用意してくれました😊 まずは冷酒で。 上立ち香は微かに酸を感じる程度。 口に含むと微かな苦味と酸に仄かな甘味。 続いて燗で🍶 上立ち香は少しアルコール感と微かに穀物を 感じる香り。 口に含むと微かな酸味とほんのりコクを感じる甘味。 去年飲んだ火入れと印象がだいぶ違う🤔 生酒の開けたてなんでちょっと固いのかな。 まだ残ってたから来週もう1回飲みに行こう。 ごちそうさまでした✨
chika
来た‼️‼️ 1級河川岩木川😆🍶✨✨ 初めて見る日本酒だ🍶
まつちよ
これはほとんど地元で消費されちゃうみたいよ。chikaさんは津軽なの?
岩木川上撰
岩木川 チェックイン 1
外飲み部
68
まつちよ
隣のお客さんや女将さんとの日本酒談義の流れで四杯目は何故か燗酒w 青森の日本酒を売りにしている店という事もあり、安東水軍で有名な尾崎酒造の岩木川 上撰(さけのわにもSAKE TIMEにも登録がないw)をお勧めしてもらいました🍶 本醸造のお酒です。 上立ち香は燗酒という事もあり少しアルコール感のある穏やかな甘酸っぱい香り。 口に含むと爽やかな酸味とコクのある甘さ。 すっきりキレの良い燗酒でした。 常温も少し飲ませて貰ったのですが、燗にした方が少し甘味と辛さが増して美味しかったですね。
chika
またレアな日本酒🍶を😆👍✨✨
まつちよ
女将さんが青森の酒屋から定期的に仕入れてるんですよね。 面白い飲み屋さんです🍶

尾崎酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?