そばたんぼHagimaru東北大学オリジナル日本酒特別純米IchinokuraMiyagi2021-08-27T12:39:14.837Z27そばたんぼお土産でもらったとんぺいオリジナルのお酒 製造は一ノ蔵 東北大学はどのように関わったのかざっくり調べたら、酒米の育種から販売まで携わったとのこと。 酒造について詳しくないけど、ご苦労があったのでしょう。 美味しい!
そばたんぼEsshu禄乃純米大吟醸Asahi ShuzoNiigata2021-04-28T12:25:38.268Z21そばたんぼ明日は休日なのでゆっくり晩酌🍶 後味スッキリで飲みやすい お酒の福袋に純米大吟醸が入っていた
そばたんぼ山縣×フェルミエ FUSION2020FrankYamagataYamaguchi2021-04-03T13:15:15.278Z22そばたんぼ酸味が強い感じ? 一口目は日本酒っぽくなくて驚いたけど、赤ワイン樽で熟成させているからなのかなと考えながら飲み進めてたら口に馴染んできた ラベルがおしゃれ
そばたんぼShichisui55純米吟醸Toraya HontenTochigi2021-03-05T12:52:24.655Z23そばたんぼ久しぶりに日本酒を呑みます! こういう味を[酸味が強い]と言うのかな? ラベルには『丸みがある』と記載されているけど、自分的には切れがある味だと思う! 切れがあるの感覚が違うのかも😅
そばたんぼHaginotsuruR40特別純米Hagino ShuzoMiyagi2021-02-03T11:44:06.677Z2021/1/2922そばたんぼフルーティー! ラベルに書いてあるようにお酒は『感性』で飲む!
そばたんぼSenkin麗せんきんTochigi2020-12-26T12:37:37.277Z2020/12/2616そばたんぼお酒の福袋2本目! フルーティーで美味しい✨ 止まらない美味しさですぐになくなりそう めっっっちゃ美味しい
そばたんぼDassaiシェイクAsahi ShuzoYamaguchi2020-12-26T12:02:17.748Z2020/12/2612そばたんぼシェイクは甘いからあまり飲まないけど、 獺祭シェイクは下の方に沈殿してる液体の日本酒風味が強くて、混ぜて飲むと甘さが中和されて美味しい✨ 温かい甘酒かと思ってモスに買いに行って、シェイクだった時は戸惑った笑
そばたんぼTsujizenbee純米吟醸Tsujizenbee ShotenTochigi2020-12-18T12:51:28.718Z2020/12/1815そばたんぼお酒の福袋に入っていた内の1本! 種類が多くていつも選ぶのに時間がかかるけど、福袋だと選ぶ必要がないし、中身が見えないわくわく感と自分では選ばなそうなお酒が飲める楽しみがある 後味がほろ苦く感じた!
そばたんぼKoshinoyukitsubaki純米吟醸Yukitsubaki ShuzoNiigata2020-12-05T13:20:31.353Z2020/12/515そばたんぼお米の味が強いのは純米吟醸だからなのかな? お酒の種類の本を前に読んだけど覚えられない🙍 飲みやすくて美味しい。
そばたんぼツチダクラフト12生酛Tsuchida ShuzoGunma2020-12-05T12:32:43.857Z2020/12/518そばたんぼ購入した酒屋さんから常温がオススメと教えてもらったので冷やさずにいただきました。 常温だと味がわかりやすい気がする! 時間を置くと味が変化するとも聞いたので、少しずつ時間をかけていただこうと思います。