ウルフリック西尾歸宴Yamatogawa ShuzotenFukushima2023-10-10T13:46:09.541Z2023/10/1019ウルフリック西尾友人の家で宅飲み 純米吟醸らしい甘い香りが特徴 飲み口は香りと異なりあっさりめ 後味もサッパリと抜けていく 普段飲みに良さそうです
ウルフリック西尾KirinzanKirinzan ShuzoNiigata2023-10-07T12:24:23.343Z2023/10/714ウルフリック西尾日本酒会で頂く 辛口ではあるがとても口当たりが良く飲みやすい
ウルフリック西尾Gangi純米吟醸ひやおろしYaoshin ShuzoYamaguchi2023-10-07T12:03:32.198Z2023/10/718ウルフリック西尾日本酒会で頂く 甘さとスッキリさのバランスがとても良い
ウルフリック西尾HaneyaFumigiku ShuzoToyama2023-10-07T11:39:32.712Z2023/10/718ウルフリック西尾日本酒会で頂く とても甘い香り、甘い飲み口、適度な酸味、飲みやすさはピカイチ
ウルフリック西尾MiinokotobukiMii no kotobukiFukuoka2023-10-07T11:34:47.839Z2023/10/79ウルフリック西尾日本酒会で頂く 超辛口な風味だが、とてもスッキリしていて後味には何も残らない感じ 日本酒苦手な人でも飲めるのではないでしょうか
ウルフリック西尾おしゃべりクジラ まろやかリッチ純米GekkeikanKyoto2023-10-05T11:12:04.179Z2023/10/516ウルフリック西尾自宅で晩酌 13%と低めのアルコール度数に78%の高めの精米歩合 口に含むと雑味はあるがしっかりとした米の甘味も感じられる コストパフォーマンスに優れているため、晩酌への適正が高い
ウルフリック西尾おしゃべりクジラ すっきりフルーティGekkeikanKyoto2023-10-03T13:20:08.232Z2023/10/319ウルフリック西尾自宅での晩酌 飲み口が非常にスッキリとしている分、後味の醸造アルコールの味と香りが目立つ コストパフォーマンスに非常に優れているため、普段使いに適した一本 似たようなシリーズが他にもあり、飲み比べも良いかもしれない
ウルフリック西尾霧降せんきんTochigi2023-09-24T04:10:00.889Z2023/9/2218ウルフリック西尾民宿 一乃屋さんにて頂く さっぱりとした淡麗甘口であった 炭火焼きの野鳥肉との相性は抜群であった また自家製のどぶろくも頂いた ヶ月モノとのことであり、さっぱりとした口当たりでありながら芳醇な米の香りを感じられた