うどんTamanohikari純米吟醸 酒魂Tamanohikari ShuzoKyoto2025/2/8 01:58:3324うどんほのかな甘みが少しバニラっぽい好みのお酒。冷やすと物足りなかったので常温で。 日本酒度/+3.5 酸度/1.6 アミノ酸度/1.4
とっちーTamanohikariTamanohikari ShuzoKyoto2025/2/7 11:19:442025/2/720とっちー京都府 純米吟醸 酒魂 精米歩合60% アルコール15度 燗にすると良いとラベルで紹介されていたため、早速沸かしてみた。 ふくよかな甘みとシッカリしたアルコール感が美味い。焼き魚に合う。
こうすけTamanohikariTAMATamanohikari ShuzoKyoto2025/2/5 13:42:43こうすけ飲みやすい 備前雄町っぽい甘さと、でもしつこくない甘さを両立してる。たまたま飲んで日本酒を好きになってほしいという願いのお酒で、これはたまたま飲んでも好きになる。
ShinkazuTamanohikariTAMA純米吟醸Tamanohikari ShuzoKyoto2025/2/4 12:35:342025/2/427Shinkazuスーパーのベルクで売ってました。 ワイン酵母で作っている甘口で白ワイン風の日本酒。米の風味や日本酒のコクはあるが、かなり軽くて日本酒さを感じさせないところが、女性や慣れていない人に良い。 後味は甘さを感じるが、しつこくなく飲みやすい。 スーパーで手に入るものにしてはレベル高い
oh_sakeTamanohikariしぼりたて生原酒Tamanohikari ShuzoKyoto2025/2/2 13:24:322025/1/313oh_sake辛口 口に入れた瞬間、少しビターな味わいがありつつもその中に甘みもあり後味もすっきりしている。 焼き魚と一緒にいただくのも良いが、個人的にはゴルゴンゾーラと一緒に頂くのがハマった。
kisaragisyuTamanohikariblacklabel純米大吟醸Tamanohikari ShuzoKyoto2025/1/28 11:31:352025/1/723kisaragisyuごめんもう美味しかったことしか覚えてない(笑)まずいわけはないのだ…
ぴなこTamanohikari純米吟醸Tamanohikari ShuzoKyoto2025/1/28 09:25:222025/1/2818ぴなこほんのりちょうどいい雑味と甘みのばらんす。 冷やした方がよき。
PhilipTamanohikariClassic Junmai GinjoTamanohikari ShuzoKyoto2025/1/28 00:11:142025/1/2726PhilipOpens clear and light and remains that way before the flavor expands at the end of the mid palate. Very sweet and flavorful towards the finish. Notes of powdered sugar, cream, and banana.
のぎーTamanohikari竜馬がゆく純米大吟醸Tamanohikari ShuzoKyoto2025/1/23 09:33:502025/1/2345のぎーオーケーオリジナル商品。お手頃価格。 澄んだ旨みと爽やかな酸味。 さらりとのみやすく、さっぱりしたおかずと相性よい。 炭酸と割ってみてもアリでした。