Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
八咫烏Yatagarasu
276 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Yatagarasu 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Yatagarasu 1Yatagarasu 2Yatagarasu 3Yatagarasu 4Yatagarasu 5

大家的感想

Kitaoka Honten的品牌

YatagarasuMiwanowa

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

Yatagarasuアッサンブラージュ
alt 1alt 2
家飲み部
62
かうぽん
酒問屋さんの蔵出し特売品 香りおだやか。色はかなりの黄色より。 少し甘味がしてからどっしり重目の旨味。濃いお酒ですがアルコール感で余韻少ない。 濃い味付けの鯖に片栗粉をまぶして揚げたものを甘辛酸の漬け込むつまみに合います。 タレ焼肉も負けないくらいのお酒です。 旨味推しの濃い味のお酒。 合わせ方が刺身や出汁系だと負けるから 濃い味好きの呑兵衛向けのお酒ですね。 チキン南蛮みたいな濃い料理に合わせてみたいです。
Yatagarasuからくち本醸造
alt 1alt 2
16
ETENE
奈良県 初めてです 吉野のお酒です 宿泊先の冷蔵庫から出し頂きました スッキリ 辛口 The本醸造 精米歩合    70% アルコール度数 15度 好み      3.0
Yatagarasu山乃かみ酵母仕込み純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
23
yuki
山乃かみ酵母は大神神社の神域のササユリの花から分離した酵母。お酒の神様がくれた酵母ね。 クリーム、チーズやヨーグルトのような酸の香りがふわ。セメダインな感じも少し。 色はほんのり黄色。甘みは少なくドライで酸が効いた感じ。刺身ほしいってなるやつ🐟 口当たりはサラサラ〜翌日には当たりが丸くなった。
alt 1
17
Kohei
天川村の洞川温泉 村の酒屋さんで購入 杉の爽やかな香りと苦味 香り★★★★⭐︎ 味わい★★⭐︎⭐︎⭐︎ 甘み★★⭐︎⭐︎⭐︎ 酸味★★★⭐︎⭐︎ 旨味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
Yatagarasuやたがらす純米樽酒 たる樽
3
たぬき
杉樽仕込みのカップ酒。やや黄金みのある水色。 上立ち香に杉感はないが、口に含むとかすかに...杉の香り?  味はよい。まず酸が立ち、白ぶどう香。 じんわり旨濃、最後に苦ですっと切れて食事を立てる。
Yatagarasu純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
98
ひっさん
最近は奈良、群馬、長野、岐阜など、海無し県の酒ばかり飲んでますひっさんです(たまたまですが😅) ということで、今回は奈良の古豪蔵・北岡本店の八咫烏🐦‍⬛を頂きました。 八咫烏といえば、吉野杉の樽酒みたいなクラシックタイプの代表のイメージですが、最近代替りして、こちらはなんと30歳の杜氏さんが作られたモノだそうな😳 味わいはホントに八咫烏?と思うくらい、仄かに甘くて柔らかいモダンな感じ。 アルコール度も12とライトで飲みやすく、初心者にもオススメ。特に開栓2日目が美味しかった👍 クラシック好みの人には物足りないかもしれないけど、私には満足の一本でした😇 こちらは山田錦のもので、同種ラベルでコシヒカリ使ったものもあったけど、味はどうなのかしら🤔
ねむち
ひっさんさん、おはようございます☀八咫烏はモダンな印象ないので、レビュー読んで興味津々になりました😊若い杜氏さんならいろいろチャレンジされてるのかも🤔でもまだラベルはクラシックぽいですね🤣
ひっさん
ねむちさん、こんにちは😃 これが八咫烏の主流になるのかは分かりませんが、従来のクラシック系と合わせて、バリエーションを広げていくのかもしれませんね。 ともかくラベルからは想像できないお味でした😁
alt 1
カップ酒部
26
ギョーザ
クセがなくて美味しいお酒ですね。
koge2
八咫烏の本醸造酒はマジ美味いですよね! 大好きな本醸造です.
ギョーザ
はい、初めていただきましたがワタシも美味しいお酒だと思いました。
alt 1
alt 2alt 3
19
まりえ
4月に初めて吉野山に行った時に、お店がたくさん並んでいる通りで買ったお酒。種類が結構あって試飲させていただいて選んだのがこちら。 器に注ぐと色は黄色。落ち着いた味わい。最近好みの味わいでするするいただきました。アルコール度18度。 吉野山、すっごく綺麗だったなぁ。
alt 1
19
うーさん0867
八咫烏 2023春•吉野山 純米生酒 杜氏•夏目大輔 (奈良県吉野町/北岡本店) ▶︎知人から頂いた咲-saki-作品聖地、吉野町の日本酒🌸生酒ならでのフレッシュさに後味は独自な苦味に酸味が基調とされたお酒で、吉野山の景色を思い浮かべますね。
Yatagarasu純米吟醸 生酒 露葉風生酒
2
きのこ
めっちゃ好きなタイプ。 フルーティ。 日本酒感よりもフルーティな感じが際立っててめっちゃ飲みやすい!
Yatagarasu浩然之気 菩提酛純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
102
ねむち
奈良県。吉野郡。株式会社北岡本店。 「やたがらす 浩然之気(こうぜんのき) 菩提酛純米酒」 正暦寺の菩提酛祭りにて購入。 やたがらすは奈良の菩提酛でちょうど甘さと辛さが中間のお酒。 一番クセがなくて飲みやすい。 正暦寺の菩提酛を使ったお酒にはシールが貼られてます。 冷酒にて頂く。 上立香は穏やかで微量に甘い焦げた蜜のような香りと少しのアル香。 口当たりはトロリとした舌触りにほんのりと蜜のような甘さ。 中毒性のある酸味は以前飲んだ『鷹長』『三諸杉』よりも控えめ。 鼻に抜ける時にフワッと焦げたような燻したような香りが広がる。 紹興酒のようなクセのある香りまではいかない落ち着いた菩提酛酒。 菩提酛をハズさず、でも自己主張し過ぎないバランスよい真面目な好青年タイプ。 ■原材料名:米(国産)、米麹(国産米) ■精米歩合:70% ■アルコール分:15%
Rafa papa
ねむちさん おはようございます😃 菩提酛のお酒気になりますね〜😆癖が強そうなイメージありますが、このお酒は飲みやすいんですね😊初めて飲むには良いかも知らないですね😌
ましゃ
ねむちさんおはよーございます☀️ 最近、奈良の蔵元さんは菩提酛に積極的ですねー😊 風の森の油長酒造さんもALPHAシリーズは全部菩提酛で仕込むようになりましたしね😁 原点回帰って奴ですかね……🤔
ねむち
Rafa papaさん、こんばんは🌛菩提酛も奈良と岡山で造り方が少し違うみたいで、奈良は正暦寺菩提酛のシール貼ってます😁初めては『鷹長』の中毒性のある菩提酛を是非❗好き嫌い分かれるかもですが😅
ねむち
ましゃさん、こんばんは🌛風の森はALPHAシリーズは順次変わってて、2024年には全量菩提酛にするらしいですね😊奈良菩提酛研究会の蔵は減ってますが、昔の造り方が伝承されるのは大切だと思います😆
Yatagarasuたる酒かおりすぎます純米樽酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
58
森康央
ジンか何か入っていそうな細めの四角いビンが、三方を杉の板で囲まれて、更に上下を升に挟まれています。 全て吉野杉! 板は酒の肴を載せるためのもの。升が二つあるのは、益々という意味だそうです。 いただきます😚 あたりまえですが、樽の香りがしますね。 これを升に注いで飲むと、その名の通り「たる酒がかおりすぎます」😆 吉野杉の香りが濁りを無くし、浄化してくれているようです😎 何をあてにしても、口の中はスッキリ!! 艶やかで澄んだ旨味が走り、微かな酸味と辛味が現れて飽きさせません🤤 これは、これまで私が呑んだことのあるスッキリ系のお酒の中で、一番と言える一つです😍
alt 1alt 2
20
HiroPapa
食事の邪魔をしない澄んだ切れ味は、奈良の神々しい山々とそこから湧き出る澄んだ水の旨さを思い起こさせます
Yatagarasu吉野千本桜 本醸造本醸造
alt 1alt 2
いーじー
先月の大阪の天王寺で日本酒フェアに訪れた際に購入。 桜はだいぶ散りましたがやっと開栓。 奈良ではよく見かける八咫烏、県外だとあまり見かけないです。 これぞ日本酒!な香り、色はやや黄色み。 奈良の地酒特有のキレと辛口。ふくらみはありつつも、やはりキレの方が印象が強いです。 苦味が強いため日本酒初心者には向かないかも。

Kitaoka Honten的品牌

YatagarasuMiwanowa

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。