坊や哲Kawanakajima Genbuharmonic emotion純米大吟醸ShusenkuranoNagano2025/10/14 11:02:022025/8/30ずくだせ!信州の日本酒104坊や哲妻友のお誕生日会にて🎉 毎度美味しいもの好きによる持ち寄り会なので、開ける機会を選びたいお酒を開放しました😁 お誕生日に喜んでもらえてこちらもHappyでした🎵 BY:R6年度はdrop‐collectionがでないそうで幻舞のハイエンドはこちらになります。例年のアッサンブラージュの山田錦:美山錦=50:50が90:10になってゴージャス🎵
南十字輝Kawanakajima Genbuひとごこち特別純米原酒生酒無濾過ShusenkuranoNagano2025/10/12 14:54:572025/8/23家飲み部26南十字輝7/10 幻舞のこれまた生。 この日飲んだなかで一番味がのっていた。
YSTJKawanakajima GenbuHARMONIC EDITION純米大吟醸原酒無濾過ShusenkuranoNagano2025/10/9 12:42:352025/10/2ずくだせ!信州の日本酒81YSTJ川中島 幻舞 純米大吟醸 HARMONIC EDITION。 初めてお目にかかることができた川中島幻舞! いただくのはHARMONIC EDITION、精米歩合49%の美山錦と精米歩合35%の山田錦を1:9にて掛け合わせ、無濾過のままの6ヶ月の低温熟成により味わいの調和を取った作品です。 黄色く色づいた液色、蜂蜜のようなニュアンスのある上立ち香、口に含むとシルキーなタッチから見事に引き出された濃厚な甘みを感じます。それでいて後味は消えゆくようにキレます。 山田錦のエレガントな甘みと美山錦の淡麗のキレの良さがしっかりと調和をしており、この絶妙なバランスは初めての味わいです!ジェイ&ノビィYSTJさん、こんにちは😃 長野酒を沢山飲まれているYSTJさんが初幻舞さんとは意外ですが😳初飲みおめでとうございます🎉こちらは外飲みで一杯いただきましたが旨いですよね😙YSTJジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 そうなんです、なかなか御縁がなくって出会えていなかった幻舞さんでしたが、とっても美味しかったです😆
クカさんKawanakajima Genbu吟醸ShusenkuranoNagano2025/10/8 11:27:1021クカさんアル添の感じが良い方向に働いているというか、雑味がちょうどよく美味しい。
ウチーKawanakajima GenbuShusenkuranoNagano2025/10/8 11:00:222025/10/819ウチー家飲み コメヤス酒店 うーん、過去一甘く感じた! けど、旨みがあるね! 妻曰く、女性が好きな味とのこと! まー、癖がある気がするけど旨味の癖なので美味いです!! 7.5点
shinjukubabylonKawanakajima Genbu純米吟醸原酒生酒無濾過ShusenkuranoNagano2025/10/6 12:49:422025/10/6鮮魚酒場 紬季23shinjukubabylonややしっかりした感じもありつつとても飲みやすい。
KenKawanakajima Genbu純米大吟醸 無濾過原酒純米大吟醸原酒無濾過ShusenkuranoNagano2025/10/3 08:58:442025/10/3家飲み部38Ken川中島幻舞 純米大吟醸 無濾過原酒 華やかでみずみずしくてパイナップル🍍の様な香り😍 香りだけで口いっぱいに唾液が溢れる😆 程よい甘味にボリュームある旨味。長めの余韻。それでも消えないでと思ってしまう。 たまらないな〜🥰
87マルKawanakajima Genbu山恵錦純米吟醸原酒生酒無濾過ShusenkuranoNagano2025/10/3 04:33:002025/7/192587マル備忘録。 幻舞は本当に何飲んでも旨い😋 阿波屋さんで
akikoda3Kawanakajima Genbu特別本醸造ShusenkuranoNagano2025/10/1 22:20:482025/10/124akikoda3幻舞 特別本醸造 評価4.4〜4.5 製造米:美山錦、精米歩合59%、アルコール度数15度 美山錦を59%まで磨き、小仕込みのタンクで製造。幻舞シリーズの持つふっくらとした柔らかさを持ちつつ少量の醸造アルコールの添加によりキレが生まれ、やや淡麗でバランスがとれ飲み飽きしない酒質に。香りは控えめ、スッキリながら米感の旨味も感じる。
ochi Kawanakajima Genbu純米吟醸 山恵錦ShusenkuranoNagano2025/10/1 05:39:122025/9/2220ochi 好み★★☆☆☆ いつもの川中島幻舞が、しっとり上品な甘旨なのに対して、こちらはヨーグルトの上澄みのような強めの乳酸を感じる独特の味わい。 いつもの幻舞を思い描いて飲むと、なんだこれ?となる。 実際、こちらを飲んだ人の感想で、幻舞どうした?という声もあるそうです。 個人的には、嫌な酸味ではなかったので、こういうものかと思って普通にいただきました。 でも、やっぱりいつもの幻舞が好みです。
あびちゃんKawanakajima Genbu特別本醸造ShusenkuranoNagano2025/9/28 11:29:3032あびちゃん芳醇な幻舞の印象を残しつつ、本醸造らしく後味サッパリ飲めて良いね 魚と合わせたら永遠飲めそうまである めちゃ美味しい〜
kyujimKawanakajima Genbu特別純米 山田錦 無濾過生ShusenkuranoNagano2025/9/23 11:21:4236kyujimくどき上手に通ずる。無濾過生特有の華やかな吟醸香、きれいな糖の甘さ、かすかなセメダイン感と苦味で切れてとても美味しい。
JPオークレアKawanakajima Genbu吟醸ShusenkuranoNagano2025/9/22 07:49:222025/9/2261JPオークレア久しぶりに、居酒屋新幹線! やっぱり幻舞は美味しい😋 特約店で、川中島のにごりと二次発酵の活性にごりを確保しました!