Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
十水十水
717 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

十水 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

十水 1十水 2十水 3十水 4十水 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于4/5/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

Katokahachiro Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

3-chōme-1-38 Ōyama, Tsuruoka, Yamagata在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1
74
じゅん
今日もお疲れさまです🥰 今朝は起きたら雪がつもってました⛄🌠 寒い北陸の冬を乗り切るために、最近は燗にはまっています🥰 いつもの酒屋で、燗でおすすめありますか?と聞いたらこの十水をすすめてもらいました🥰 もーめちゃめちゃおいしい! 甘旨です! 最初だったので720にして、すぐに一升買いにいったら売り切れててまた720で、そのまたあとに買いにいったら今度はどちらも売り切れ🥺🥺 燗はあんまりのんでこなかったけど、とても良いお酒に出会えました💮💮💮
ジェイ&ノビィ
じゅんさん、おはようございます😃 いよいよ雪☃️ですか…たしかに燗🍶が飲みたくなりますよね😌 十水さん‼️我々飲んだ事ありませんが🥲直ぐにリピされた一本は燗酒でいただきたいです😚
じゅん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは☺️ 降りました、、、3年目の金沢ですが、初雪はまだちょっとテンションあがります🤣 めちゃおいしかったのでもし見かけたら燗用で是非♥️♥️
十水特別純米 大にごり原酒
alt 1alt 2
21
コタコタ
ピチピチ感、甘めな旨味に苦味が付随してくる、にごりな米風味になめらかクリーミーな口当たり、米ぇでちょい甘な感じだけど不思議と飲めて美味しい
alt 1
26
アツシ
酒屋さんで熱燗するならどれですか〜?って聞いたらこちらを紹介されました。 常温でも美味しいですが、熱燗にしたら凄いです。 香りは弱いんですが、旨味がめちゃくちゃズキュンです。ほのかな酸味で温かいのにフルーティーをかすか感じる感動的なお酒です。 何で四合瓶を買ってしまったのか😖
アツシ
旨すぎるので追申で 温めずに、ひや(常温)で飲んだらこれはこれでめちゃくちゃ旨い。  最近流行りの感じではなく、穏やかに米の旨味がす〜っと。一生飲めるこのお酒、自分史上一番です
alt 1alt 2
50
Kab
仕事の多忙とその後に外飲みが続いたため久しぶりのチェックイン。初日は燗から。 40℃。香りは甘めの綿菓子のような匂いがほのかに。含むと、濃醇で米ジュースのような甘味を伴う旨味があり、アルコール感とそれに伴うキレもありつつ、割とすっぱりキレていきます。 45℃のほうが旨味がさらにやや膨らみ、良い感じです。冷ましても旨味があって良いです。 50℃はキレ重視。辛口派ならこちらも良いですが個人的には45℃がベスト。 2日目に軽く冷やして。こちらも甘めからのキレある感じは変わらないものの、やや米感が重ったるい感じがし、やはり燗の方が良さそうです。 やや甘めですがキレもきちんとあり、好みの系統です。
十水大にごり特別純米原酒にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
89
よしお
シュワシュワ感、炭酸飲料なみ。 甘味が強いけど、炭酸と、おりが上手く絡んで意外にすっきり呑めます。 少しトロリ、旨味しっかりで美味しいです。
十水特別純米特別純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
30
Ken
日本酒飲み始めた頃宅配で購入。 その頃は管理とか全然知らなくて。 1年以上経ってました(笑) 大丈夫かなと疑問🤔 注ぐと茶色味がかった色味。 香りも古酒っぽい。飲んでみるとコクがあり甘味も辛味も感じる味わい😆 キレも良くて飲んでいて楽しかったです。

Katokahachiro Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。