Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
分福Bunpuku
166 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Bunpuku 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Bunbuku Shuzo的品牌

Bunpuku

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

3-15 Nakamachi, Tatebayashi, Gunma在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
79
くにちゃん
昼飲み🍶 大好きなお店で、お友達と飲んできました😊 こちらのお店は、私がよく行く酒屋さんからも仕入れてるとのことで、、店長さんとお酒のお話しするのもとっても楽しいです☺️💕
シシ神
くにちゃん こんばんは! 昼飲みも最高ですね😁👍 私もお店の方と、日本酒の話しが出来るのが 楽しいので、外飲み大好きです笑
ジェイ&ノビィ
くにちゃん、こんにちは😃 我々歳取ってからの体験ですが、昼飲みって楽しいですよね〜😊 もっと若い時からこの楽しさを知ってればって思います😆
くにちゃん
シシ神さん、こんにちは☺️ シシ神さんの外飲みレビュー、いつも、「楽しそう〜❣️」って読んでます😊 日本酒を教えてもらいながら、美味しいお食事✨楽しすぎて、飲み過ぎました😁❣️
くにちゃん
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☺️ 息子が中学生になって、部活などでいない時を狙って、昼飲みができるようになってきました😁 昼から外飲み、贅沢な楽しみですね〜😍次は旦那とも行かなくちゃ❣️
alt 1
21
ジン
the古酒!旨い! 古酒らしい独特の感じ、好き嫌いの割れそうな子。ウメーですがオススメする時は人を選んで下さいまし。出ないと速攻ダウンしますぜ…?
Bunpuku純米原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
25
gon78
1707 2023/1 分福 純米直汲み生原酒 2022BY 新酒 60% +3 1.6 17° 22/12 A+ 群馬 館林市 分福酒造 720 1760 久し振りの分福。少しおりがらみ。 濃い口だけど引けも良く全く飲み飽きしないしっかりとした味わい。 相変わらず美味い酒。
alt 1alt 2
3
TMORI
ワイン酵母使用。白ワインに本当に近く日本酒度-1ながらもっとドライな印象。
Bunpuku全麹仕込み 純米生原酒純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
旬菜と酒 余花
30
しんしんSY
愈々オーラス 毛塚君のところのお酒もあるじゃないですか しかもいつものクラッシックな瓶とラベルではなく、お洒落な透明な瓶に薄ピンクの文字 甘酸っぱい美味しいお酒 締めのお酒には一番良し👌 毛塚君、私の大学の同期で、会社も同期入社 ご実家に戻られて家業の酒蔵を継いで大活躍中 連合三田会の日本酒部会でこちらのお店ともお付き合いあるらしく女将さんもご存知でした 早速、これ飲んだよと本人にも報告済みです お料理のメニュー、まだ食べられなかったものは次回頂きたいと思います これにて第二回の日本酒を楽しむ会、恙無く終了 浅草はいい街です 親しみのある皆さんと美味しいお料理にお酒 お二人もさけのわ登録済みなので、プチオフ会をまたやりましょう 第三回はさて、いつどこで 楽しみです🍶🍶🍶 蘊蓄 http://www.bunbuku.net/goods/bunbuku.html
Bunpuku純米直汲み生原酒 9号酵母純米原酒生酒
alt 1
18
tksg1105
しっかりした飲みごたえとフレッシュな酸味で、後味はスッキリキレる。
alt 1
alt 2alt 3
33
kan
群馬 3杯目は ワイン酵母のお酒です😊 洋食だったのでこのお酒のチョイスもいいです👌 ワイン酵母だと少し酸味が強かったり 苦味があったりするお酒も多いですがこのお酒は適度な感じで良い😁 群馬のお酒も少し見直さなければ🤔
しんしんSY
kanさん、おはようございます。群馬のお酒美味しいものが沢山ありますね。こちらの分福、杜氏兼社長の毛塚君は大学の同級生で会社の同期入社でした。彼はご実家に戻り美味しいお酒を作り続けています☆
kan
しんしんSYさん おはようございます☀️ それはまた近いご縁のお酒🍶ですね😊 しんしんさんもいいお酒ばかり飲まれてますね 北海道 私も年に数回🐴の関係で行くのですが是非美味しい料理でやりたいですね😁
しんしんSY
kanさん、是非北海道に来られる機会があってお時間を頂戴出来るなら一献傾けましょう。お待ちしております。道内の主要都市は仕事で訪れておりますので調整可能です😊
遥瑛チチ
kanさん、こんにちは😃 ワイン酵母仕込であれば洋食とも合うでしょうね❗️ そして、蔵元杜氏さんがしんしんSYさんの同級生とは… また、さけのわが一段と大きくなりましたね🤗
Bunpuku直汲み純米原酒生酒
alt 1
40
ちー
分福 直汲み 純米生原酒 フルーティな香り。 強めの酸味、甘さも負けてなくてスッキリ甘酸っぱい美味しい。
Bunpuku純米吟醸原酒生酒
alt 1
家飲み部
13
gon78
869 2006/3 分福 純米吟醸 生原酒 自家栽培山田錦 50% +4 1.4 17-18° A+ 群馬 館林市 分福酒造 720 1700 TJM これも旨い。
Bunpuku本醸造生酒にごり酒
alt 1
家飲み部
18
gon78
868 2006/3 分福 本醸造 生にごり酒 玉栄25+日本晴75 57% +4 1.3 15-16° S 群馬 館林市 分福酒造 720 1000 TJM はじめての分福。 一緒に購入した純吟生もとても美味しかったが、それ以上に印象に残った本醸造のにごり。
5

Bunbuku Shuzo的品牌

Bunpuku

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。