Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

alt 1
20
Maito
透き通った味わいだが、口の中でふわっと旨みが広がる。飲んでいくうちに舌にピリっと、喉をカッと通る。 ぬる燗にしても香りが引き立ち、柔らかなのどごしで美味い。 個人的には冷や≦常温<ぬる燗<日向or人肌燗。
紬美人しぼりたて純米原酒生酒
alt 1alt 2
110
兄貴
甘〜いお米の香り…フルーティ♪飲み口は甘く、後味キレッ!若干…苦味を感じるかなぁ、気にならないが…食中酒🍶としても、そのままちびちびやっても良いなぁ…こりゃ結構いけますよ♪旨い😋
紬美人純米大吟醸生酒
alt 1
11
かずき
2020年2月の記事 2月1日.茨城酒蔵巡りの際、購入 濃厚な米の香り、かすかにセメダイン 口に含んで、すぐにやってくるポン菓子のような優しい甘み、しかしぶどうのように濃い。フルボディ。 最後は、アルコールのピリピリ感と少しの酸味で〆。濃醇。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
4
ひでさん
口に含んだ時にはじめは辛口かと思っていると、次第にほのかに甘く感じてくるお酒。味が濃いので、お猪口でちびちびと呑みたい感じです。
alt 1
5
SebasPSA
水戸出張のお土産に買って来ました。薄く色味があり、香りは穏やか。山廃特有の酸味も控えめ。あっさり系。けれど腰はしっかりしていてどんな料理にも負けない。口に含んだ時の味の広がりは特筆モノ。紬美人の名に負けぬ美人っぷり。鬼怒川の洪水で被害に遭われた蔵ですが、復興されたようで何よりです。また飲みますね。
alt 1
1
Scousekats
関東東北豪雨災害で大きな被害を受けた茨城県常総市の地酒。蔵元さんも被害に遭って出荷できなくなってしまったそうです。昨日常総市にお手伝いに行った帰りにお店で見つけたので買ってきました。

野村醸造的品牌

紬美人

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。