Nf bapak谷泉オリジナルレシピ再現酒Tsuruno ShuzotenIshikawa2024/10/23 11:58:452024/10/2376Nf bapak綺麗な酸味のお酒。後追いで甘みがやってきて、そのまま後を引く感じ。しつこくはないが、すっとキレはしないかなぁ。 フルーティーで美味しい。遠路遥々長崎の森酒造場で醸されました。 全量山田錦、要冷蔵以外の記述がないので、精米歩合や火入れ具合は分かりません。 SAKE Street Online storeによると、50%精米、純米だそうです。
junwada8405谷泉コラボレーション醸造酒Tsuruno ShuzotenIshikawa2024/10/12 22:59:462024/10/1120junwada8405能登の酒を止めるな!の今回は向かって左側のお酒。 吉田蔵uさんとのコラボレーション。貴醸酒です。 名前から想像していたほど甘くはないです。すっきりした甘さかな。家族にも好評でおかわりが相次ぎ、私の飲み分がかなり減ってしまった...
junwada8405谷泉オリジナルレシピ再現酒Tsuruno ShuzotenIshikawa2024/10/5 08:30:292024/10/516junwada8405能登の酒を止めるな!の第二弾。今日飲んだのは向かって右側のお酒。甘さ控えめ。華やかというよりは質実剛健の方が合うかな。
さしゅー谷泉#能登を止めるな コラボレーション酒貴醸酒Tsuruno ShuzotenIshikawa2024/10/1 13:50:262024/10/1家飲み部67さしゅー2024年10月1日(^o^)今日は日本酒の日!さて何を飲もうか冷蔵庫と相談😊やっぱり今大変な能登の応援をしたい!と思って、このお酒を頂く! 谷泉と吉田蔵Uのコラボレーション酒!震災によって販売出来なくなった「谷泉 純米吟醸 百万石乃白」を使用して、吉田蔵の得意のモダンや山廃で醸した貴醸酒! 香りはワインのようなマスカット感と穏やかさのあるお米感もある。そこに柑橘系の酸味も!フルーティーさ感じる。飲むと貴醸酒らしい甘みから旨味も程よくあり山廃らしい酸味がきて後味はスッキリしてキレイにキレていく!これは甘ったるくなく美味しい!飲み飽きしないお酒!食前酒としても良いし、食中酒なら刺身よりは味のこい煮物やおでんにも合いそう!とても素敵なお酒を飲めて日本酒の日としては最高でした(^o^)ジェイ&ノビィさしゅーさん、こんばんは😃 日本酒の日に石川酒🍶で復興を応援📣素晴らしいですね👍色々と詰まった感のあるレビュー🤗実際に感じてみたいです😚さしゅージェイ&ノビィさん 本当に能登は今大変ですからね😊せめて飲んで応援です!吉田蔵はもとから好きな酒蔵なので、そこに谷泉さんの純米吟醸をつかって醸したものなのでいつもの吉田蔵とはまた違う美味しさでした!
まえちん谷泉Orangeラベル 五百万石58特別純米原酒生酒無濾過Tsuruno ShuzotenIshikawa2024/10/1 10:29:14家飲み部183まえちん(*^3^)/🍶🍶🍶🍶 去年に蔵元にて買ったひやおろしのOrangeラベル😀一年ぶりに再会です。今回は、「加賀鳶」の福光屋 × 「谷泉」鶴野酒造店 共同醸造酒です😊✨これまでの「谷泉 特別純米 生原酒 オレンジ」の仕込み配合をベースに造ったお酒です。酒米は全壊の蔵から救出した生き残ったお米で醸しました。とのことです✨🤔 香りは生原酒らしい爽やかで甘味のある香り😘口当たりは、優しく柔らかな旨味からの後口スッキリ😚👍キレの良い美味しいお酒になってますね🥳 若き杜氏が醸す谷泉も頑張って欲しい酒蔵の1つです✨皆さん宜しくお願い致します🙇美味しいお酒ですよ😘@水橋まえちんさん、おはようございます😃 鶴野さんは地元で再建中とまではお聞きしましたが、今年の酒造り、間に合うといいですよね😟まえちん@水橋さん、おはようございます🌅😀 鶴野酒造さん頑張って欲しいですね。はやくオリジナルの谷泉が飲めるよう願うばかりですね🫡
Scousekats谷泉Tsuruno ShuzotenIshikawa2024/9/27 10:22:1815Scousekats#能登の酒を止めるな の応援購入第2弾のもう1本、鶴野酒造店谷泉のオリジナルレシピ再現酒。 お正月の地震に続いて今度は豪雨災害。かける言葉が見つかりませんが、飲んで応援します! #谷泉 #鶴野酒造店 #吉田酒造店
Scousekats谷泉Tsuruno ShuzotenIshikawa2024/9/20 11:00:1314Scousekats#能登の酒を止めるな の応援購入第二弾が届きました。 今度は鶴野酒造店の谷泉と吉田酒造店の吉田蔵とのコラボ酒。 なかなか能登には行けませんが、飲んで応援します!
sakura-ame-hina🐾谷泉Tsuruno ShuzotenIshikawa2024/9/16 22:25:4524sakura-ame-hina🐾若手の夜明け 日本酒イベントで飲んだお酒 アルコール感しっかり
Yaz谷泉福海 コラボレーション醸造酒Tsuruno ShuzotenIshikawa2024/9/4 13:26:452024/8/30家飲み部91Yaz能登応援8-⑥ 福田が優っているように感じました。いずれにしても美味しいので良いことで。
Kumakichi谷泉オリジナルレシピ再現酒Tsuruno ShuzotenIshikawa2024/8/21 17:50:092024/8/21家飲み部39Kumakichi蔵も店舗も震災により全壊となった谷泉さんレシピを元に福田酒造さんが醸造した再現酒 元々の谷泉さんのお酒を飲んだことはないのですが、スッキリ辛口の飲みやすい一本に仕上がっていました 精米歩合:58% アルコール度数:15度