本部長但馬純米無濾過生原酒此の友酒造Hyogo2023/2/19 12:37:4121本部長淡白な辛口。限定1200本と言われ即購入。蟹に合うように作られたそうで、確かに大変に合う。蟹のくどさを洗い流してくれる相乗効果でいくらでも飲める&蟹が食える。かなりキリッとスッキリしているので、コクがあるアテに合う一本。
CANON(唎酒師)但馬極上大吟醸此の友酒造Hyogo2022/9/17 11:53:132022/8/3015CANON(唎酒師)《個人メモ》 【購入金額】720mL 3850円(税込み) 【歩合】山田錦38% 【日本酒度】不明 【酸度】不明 【アルコール分】16度 【味:★★★☆☆】香りはなし。舌触りは水のように軽いが飲み込むと少しの甘みと微かな旨味、重厚なアルコールの味が通る。しかし、嫌な感じはせず満足感がある。 【のどごし:★★★☆☆】重厚な感じ。 【時間経過での変化:★★★☆☆】変化なし。 【コメント】甘口ではないが嫌ではない。日本酒としてどんと構えている感じがする。 【総合評価】★★★☆☆
takan但馬超特選大吟醸 極純米大吟醸此の友酒造Hyogo2022/9/4 08:38:2234takan. . 【旅行編】 但馬の超特選大吟醸 極(きわみ)を。 かなり旨みが凝縮されており、その旨みの深みとふくよかな味わいのあるお酒ですが、グイグイ飲めてしまいます。あっという間にグラス(90ml)を飲んでしまいました。但馬牛とのマリアージュは、最高に素晴らしい時間でした。@ 竹田城 城下町 ホテルEN(えん)レストランルアンにて
norisannori17但馬純米酒純米此の友酒造Hyogo2022/8/30 15:56:5821norisannori17飲み比べセットを友だちからもらった一本 花冷えくらいの温度で飲んだけど、常温やぬる燗、熱燗で飲むのが純米酒はやっぱり好きかなー。
まーくん但馬大吟醸此の友酒造Hyogo2022/5/8 12:40:2520まーくん兵庫県産山田錦100%使用。口に含むと芳醇さよりもキリッとした辛さを感じます。山田錦は大吟醸になってもこのキレは変わらないって言うのが実感です。兵庫県に旅行に行った時に叔母が買ってくれました。大吟醸なので決して安くありませんが値段負けしないくらい美味しいお酒です。山田錦の底力を感じた一本でした。
miyoshijyuku但馬純米生一本此の友酒造Hyogo2022/1/2 08:07:322022/1/216miyoshijyukuスッキリ辛口で飲みやすい。 後から米の味わいが。 燗にしたら味わいが広がりそうですね。