kawa蝉純米吟醸Tsujun ShuzoKumamoto2021/10/13 12:01:1221kawaお米の香り 甘味はほぼなし 酸味もほぼなし 軽めの旨味 飲み口は少しだけ強め 後口はスッキリ あっさりしてるが飲み応えあり
ぶっちー蝉Tsujun ShuzoKumamoto2021/10/10 00:12:302021/10/9高千穂 旅館 神仙14ぶっちー☆☆☆ 旅館で置いている地酒(宮崎だけど熊本) 辛口×ふくよか 最初は少し酸味を感じたが、料理に合わせると美味しく飲めた
taka38729372蝉純米吟醸酒Tsujun ShuzoKumamoto2021/7/14 13:12:342021/7/1422taka38729372辛口のお酒と思うが 辛過ぎず、フルーティとえ思わせる面もある 不思議な感じ スモークサーモンにめちゃ合う!
芳美伝蝉Tsujun ShuzoKumamoto2020/12/31 05:49:238芳美伝忘年会 宅飲み2 水のような日本酒。旨味少なく、辛くも甘くもない。熊本のだからか、後味がまるで芋焼酎の香り。個人的には好き。
Zunpapa蝉純米吟醸Tsujun ShuzoKumamoto2020/11/15 10:29:192020/11/15リール食堂 福島店10Zunpapa米の優しい香り 甘味は薄く、まろやかな旨味がフワッと広がり スルスルと解けて消えていく 後口に少し苦味が残る
ちゅうえい蝉純米吟醸古酒Tsujun ShuzoKumamoto2020/10/26 09:15:342020/10/2618ちゅうえい熊本 通潤酒造の純米吟醸酒蝉です。常温かちょっと冷えくらいが香り、旨味が開くみたい。古酒感はなし。冷やでまろやかに飲めます。馬刺しとの相性最高。#日本酒#通潤#蝉
こんこんこここん蝉純米吟醸Tsujun ShuzoKumamoto2019/11/13 15:57:438こんこんこここんクセが強い!笑 まるで芋焼酎のような呑み口!ロックでもいけそうなほどで流行りのものとは程遠い。恐らくアルコール度数も高めで流石熊本の酒! これは酔えるねぇ