せーしょこReizan本醸造生貯蔵酒Yamamura ShuzoKumamoto2025/3/9 12:02:372025/3/9黒川温泉 樹やしき19せーしょこ淡麗でスッキリした口当たり 飲み口は甘いけど後味は水のように爽やかで酸味は全然ない 好きなタイプ
KNK_OReizan純米純米Yamamura ShuzoKumamoto2025/3/6 17:07:082025/3/720KNK_O先日飲んだ瑞鷹(同じく熊本県の酒)は芳醇で甘さが際立っていたのに対して、れいざんは軽快でのどごしが良くすっきりと飲める、個人的にはひやが好み
hamReizanしぼりたて純米生原酒Yamamura ShuzoKumamoto2025/2/23 12:25:432025/2/234hamアルコール度数17度。 爽やかな飲み口で、食べ物の味をよりいっそう引き立ててくれる美味しいお酒です。
moepi_0407Reizan麗酒爽快生貯蔵酒Yamamura ShuzoKumamoto2025/2/11 12:09:202025/2/1120moepi_0407おいしい、スタンダード日本酒感。飲みごたえありつつ味が残りすぎず、全部がちょうどよくて何にでも合う感じ。おいしい、
majetta17ReizanYamamura ShuzoKumamoto2025/1/14 10:38:512025/1/1114majetta17同じ写真だけど、今回はれいざん。 安定しておいしい。
オゼミReizan本醸造原酒Yamamura ShuzoKumamoto2025/1/12 16:23:122025/1/1218オゼミ2025 0112 ☆☆☆ れいざん 本醸造 原酒 阿蘇の酒 原酒 豪快 精米歩合 70% アルコール 19% 300ml 山村酒造 熊本県 阿蘇郡 高森町
goldfishReizan純米原酒生酒Yamamura ShuzoKumamoto2025/1/9 11:40:442024/12/3126goldfish最近飲んだ中では飛び抜けて美味しく、好みの日本酒。すっきりさと甘さのバランスが絶妙。新酒の爽やかさも。 精米歩合65%、アルコール分17度 価格忘れ