zgo259三百年の掟やぶり純米吟醸Kotobukitoraya ShuzoYamagata2024/6/22 11:25:512024/6/2231zgo259もう結構飲んでるから、よくわからないけど、おいしい ちょいとフルーティ芳醇 うまい 山形のお酒はおいしい
mamaligamania三百年の掟やぶり本醸造Kotobukitoraya ShuzoYamagata2024/6/14 12:59:5117mamaligamania大吟醸を思わせるフルーティーな香りの後にどっしりとした旨味と遅れてくる辛さがちょっと調和がなくてどたばたしていておもしろくて飽きが来ない。
Haste三百年の掟やぶり槽前生原酒本醸造原酒生酒無濾過Kotobukitoraya ShuzoYamagata2024/6/11 14:00:272024/6/1129Haste初めての銘柄、酒蔵です。300年続いた火入れの掟をやぶった、という意味だそうです。出羽燦々の65%精米、度数19.5度。辛口ですっきりしていて美味しかった。思わぬ出会いは嬉しいですね。 ★
付喪神三百年の掟やぶり本醸造原酒生酒無濾過Kotobukitoraya ShuzoYamagata2024/5/26 21:43:302024/5/26美食酒房 如意62付喪神二本目はお初のお酒🍶 お味の方は忘却の彼方😅 記憶に残るような味ではなかったのかなぁ…。 悪い記憶はないので、美味しくいただいたことは確かです😋
さくまる三百年の掟やぶり純米吟醸原酒生酒無濾過Kotobukitoraya ShuzoYamagata2024/4/28 08:07:48家飲み部76さくまる20240427 安定の美味しさ(*^^*)甘旨微発泡🍶 これは間違いない旨さです(≧▽≦)!! 本当にごちそうさまでしたm(_ _)m
じじ三百年の掟やぶり本醸造無濾過槽前原酒Kotobukitoraya ShuzoYamagata2024/3/23 15:10:152024/2/2321じじ蔵王の酒屋さんで何だかスゴイ存在感を放っていたので購入 火入れの掟を破ったという事でこの名前だそうです。 原酒らしくガツンとくるアルコール感で、私はロックが丁度良い感じでした。
たきこみごはん三百年の掟やぶりKotobukitoraya ShuzoYamagata2024/2/24 12:20:2214たきこみごはん辛口で、スッキリしてる飲み口は!でも、喉に重みが残るやろ、だからちょっと気持ち古酒っぽさがあってめっちゃ好きではないけど、 スッキリ系の部類!ちょっとにごってる
なのは(名芭)三百年の掟やぶりKotobukitoraya ShuzoYamagata2024/2/6 04:04:112023/12/9外飲み部49なのは(名芭)草津温泉 蕎麦処 わへい さんにて これは、店主がどうしても飲んで欲しいと持って来てくれた1杯。 重厚感のある強めの旨み。 古典的なコクがある日本酒、好きな人はハマるであろう日本酒ですね。
しげー三百年の掟やぶり本醸造Kotobukitoraya ShuzoYamagata2024/1/27 12:14:402024/1/27家飲み部44しげー4.0/5.0 冷酒で頂きました。のみ口荒々しく、芳醇、ほうじゅん、甘さは控えめ。山形名物、おみ漬け丁度合います。 今途中から、ロックにしてみました。冷え具合うすまりが丁度良く旨い。飲み手を試す酒?
jts.i.ikechi三百年の掟やぶりKotobukitoraya ShuzoYamagata2024/1/15 11:25:5911jts.i.ikechi頂もの。 キレの良い感じ。度数感じなく呑める。
Higu三百年の掟やぶり本醸造生酒Kotobukitoraya ShuzoYamagata2024/1/14 08:32:462023/12/9外飲み部13Higu昼から蕎麦屋さんでの至福のとき。蕎麦食べながら、日本酒。こういう店で昼飲み最高ですね。