夏休みにプチ房総旅~♪
立ち寄ったのは、長南町の小さな酒蔵「稲花(いなはな)酒造」さん。
「ここでしか買えないお酒ってありますか?」と尋ねたところ、
おすすめしてくれたのがこちら👇
🌸 純米吟醸 のみがね桜 無濾過生詰原酒
・千葉県長南町産 五百万石100%
・酵母:K1401
・アルコール度:17度
長南町にある野見金(のみがね)公園の桜を名前とラベルにされたとのこと。
香りはふくよかで、ほんのりメロン系。
口当たりはややシャープ、中盤は旨味寄りのバランス型、
後味は辛口メインでやや渋み、余韻もスッと続く印象。
🏕️ グランピングで海鮮BBQと共に――
九十九里のホタテやサザエと相性抜群でしたっ!
旅先でしか出会えない酒と、旅先でしか味わえない空気。
まさに「地の酒 × 地の肴」の醍醐味だなぁと実感。
【好みスコア:7.5/10】
香り:1.5|口当たり:1.0|中味:1.5|後味:1.5|価格:2.0
👩🦰 妻:7/10 「覚えてないけど、これくらいかな」と。