tomoさんRyozeki純米吟醸無濾過Ryozeki ShuzoAkita2025/7/15 14:03:46家飲み部18tomoさん熊本の酒屋でも両関の取扱い始まりました👍 もちろん花邑も買えるようになりました😁 市内中心部から離れているので、SNSで花邑入荷のお知らせ2日後でもなんとか購入出来ました😊 花邑は後日開けますが、今日は一緒に購入した両関の純米吟醸開栓しました🍶 レビューは写真の店のレビューの通り、甘さと旨味がしっかりしてますが、最後に辛さでスッキリさせてくれる🥰 単体でも食事にもいいお酒😋 両関は高木さんのおかげでかなり美味しくなりましたね😊
なべRyozeki冷用本醸造Ryozeki ShuzoAkita2025/7/8 09:10:465なべクラシックな味わいながら、米の良い香りもしっかりしている。大根おろしのような、辛口の食中酒。ステーキに合いそう。
なべRyozeki冷用本醸造Ryozeki ShuzoAkita2025/7/7 09:20:195なべクラシックな味わいながら、米の良い香りもしっかりしている。大根おろしのような、辛口の食中酒。ステーキに合いそう。
ポンちゃんRyozeki純米吟醸無濾過Ryozeki ShuzoAkita2025/7/4 08:39:302025/6/30酒宴にて醸す心をたしなミーツ170ポンちゃん京都タカシマヤ日本酒祭⑤ 花邑のファンですと言って試飲させてもらったのが、 〈翠玉 純吟無濾過生〉 甘旨フルーティ、両関よりスッキリ 〈酒イーツ 山廃純米〉 甘い〜!炭酸割を勧められました 〈雪月花 純大〉 とても綺麗な甘旨 そして両関の純吟無濾過、イチバンにオススメ頂きました イチバン甘旨フルーティに感じ購入 精米歩合 50% アルコール16度 1〜2日目、開けるといい香り、甘旨フルーティちょい辛 これは花邑と言われてもわかりません 3日目、開けるとメロン🍈の香り 飲んでも完熟🍈のようなジューシーさ かと言って後口スッキリ とっても美味しいです❣️ 花邑の秋田酒こまちか美味しかったこと、甘味控えめに感じたこと伝えると、お米溶けにくくてそういった味になったみたいです ほかも四合瓶で作ってくださいとお願いしました🙏はなぴんポンちゃん、こんばんは。🫡 メロン🍈のような口当たり、好き です。😊ma-ki-ポンちゃん、こちらでもこんばんわ 両関さんは、翠玉で昔ドハマりした私も大好きなお酒ですが、両関ラベル自体は未呑ですが美味しそうですね~🤤 セラーの隙間ができたらゲットしに行ってきます🤗ムロポンちゃん、どうもです😊 両関🍶呑んでみたいんですよねぇ❣️ 意外にも出会いが無いのです😅 甘旨フルーティって聞いただけで羨ましい💖ichiro18ポンちゃん、こんばんは😃 いろいろ対話できながらの購入やはり面白そうですね!炭酸割りもしたことないけど甘いならしてみたいですね✨花邑以外飲んだことないのでいろいろポンちゃんのように試飲したいです♪Nao888ポンちゃん、こんばんは🌛そういえば花邑と翠玉しか飲めてないです😅ラベルもカッコいいですね✨️花邑秋田酒こまちはバカ舌には甘さマックスに感じました🥴四合瓶プッシュありがとうございます🤗soumachoポンちゃん、こんばんは😃 私も少し前に両関をいただきましたが、純米だったので、純吟はより好みに寄ってそうで美味しそうですね✨ 花邑の四合瓶追加は激しく同意😄ヤスベェポンちゃん、こんばんは😀 花邑さんは全種類四合瓶を出して貰うと手にしやすくて嬉しいですよね😇 両関さんや翠玉さんも美味しいですが、やっぱり花邑さんの四合瓶が嬉しいです🤣ワカ太ポンちゃん.おはようございます😃両関、こちらではなかなか出会わないので、こんな美味しそうな感想聞くと、興味津々🥰お酒とのいい出会いしてますね〜💕バウムポンちゃん、こんにちは😊こちらの両関は旨いですよね😍我が家でも一撃でKOされました😍 両関酒造さんはかなり相性が良いと勝手に思ってます😅ポンちゃんはなぴん、こんにちは🐦 はなぴんにはちょっと甘いかもですが、ここのはホント幸せな味がします😻ポンちゃんma-ki-さん、こんにちは🐦 翠玉、花邑お好きなら、間違いなくこのラベルの両関はお好みだと思います😊私も酒屋さんで見たことなくて💦大阪のタカシマヤのイベントにも来られるといいですね!ポンちゃんムロさん、こんにちは🐦 ムロさんもですか!花邑に似てるから、あまり全国展開してないんですかねー🤔暑くても甘旨フルーティ美味しいですね♪ポンちゃんichiro18さん、こんにちは🐦 いろんな思い等、お話聞けるのがホント楽しいです😊たくさん試したいのですが… もう少しお酒に強かったらなぁと毎回思ってます😂ポンちゃんNao888さん、こんにちは🐦 見たことない方多いのでググってみると、伊勢丹のネットショップにあるみたいですね😳案外伊勢丹行ったらあるのかもしれません🤣花邑の四合瓶、直ぐは無理みたいです😢ポンちゃんsoumachoさん、こんにちは🐦 純米の方が食中には合いそうな味ですね♪花邑、これでも頑張ってるんですよ〜と蔵の方言われてました😂なかなか難しそうです💦ポンちゃんヤスベェさん、こんにちは🐦 花邑、ホント甘旨フルーティですもんね😊秋田酒こまちの四合瓶大フィーバーでしたと宣伝させて頂きました🤭フィーバーは古すぎか🤣ポンちゃんワカちゃん、こんにちは🐦 両関ラベルは出会ったことなかったのでぜひぜひと飲みに行きました😆雪月花も珍しいな〜と😁イベント楽しいですね😉ポンちゃんバウムさん、こんにちは🐦 ウチも同じです😊この酒造さんの純吟はどれ飲んでも好みです😆数カ月に一度はこの甘旨フルーティを飲みたくなります🎶mariageポンちゃん、こんにちは😃 私も「花邑のファンです」で飲ませて欲しいなぁ〜 どれだけ好きか伝える機会って貴重ですよね!ポンちゃんmariageさん、こんばんは🦉 普段飲んでるお酒のお蔵さんには、美味しく頂いてること、応援の気持ちが伝わったらいいなぁと思い話に行ってます😆ホント直に話せるのって有難いですね😊T.KISOポンちゃん、こんばんは😄 何気にこの両関純吟無濾過は飲んだことないかも🤔 近所の酒屋にあるんで、今度買いに行きます🚗³₃😊こぞうポンちゃん こんばんは♪ 両関さんは花邑や翠玉等の美味しいお酒を作ってくれていますが、両関は飲んだこと無いです😱これは飲まんとな👍 花邑の四合瓶のお願いナイス👍ポンちゃんT.KISOさん、おはようございます🐥 さすが秋田ですね!直ぐ買えるところが羨ましい✨花邑あったらついそちらに目がいってしまいますが、こちらもオススメです😊ポンちゃんこぞうさん、こんにちは🐦 以前の試飲会の時にも置いてられてたかもしれませんがあまり見かけなかったので…ホイホイと吸い寄せられました😆 花邑四合瓶はなかなか難しいかも!?
KenRyozeki花邑 純米吟醸 酒未来 生純米吟醸生酒Ryozeki ShuzoAkita2025/6/29 09:05:352025/6/29家飲み部38Ken今日の晩酌は🍶 昨日の続きで 花邑 純米吟醸 酒未来 生 変わらず華やかで上品マスカットの様な香り🍇 甘旨でボリューミーだけど昨日より丸みや落ち着きが出たかも。 優しく拡がる味わい。余韻を楽しみたくなる。 そして見え隠れする苦味が締めてくれるかな。 我が家の花邑在庫切れになったけどまた飲みます🥰
ぎゃばんRyozeki翠玉特別純米生酒無濾過Ryozeki ShuzoAkita2025/6/28 12:36:452025/6/28お酒もてなし処みやじま外飲み部64ぎゃばん☆☆☆☆☆ あぁ旨い コクと甘みの美味しいやつ 以上!
KenRyozeki花邑 純米吟醸 生 酒未来純米吟醸生酒Ryozeki ShuzoAkita2025/6/28 08:00:422025/6/28家飲み部32Ken今日の晩酌は🍶 BBQしながらの 花邑 純米吟醸 酒未来 生 なぜ焼肉と…? 花邑は味わい芳醇で負けないかなと感じたので(笑) マスカットの様で華やかな香り🍇 ボリューミーで上品・甘旨な味わいが一気に拡がる🥰 何度味わってもまた飲みたい美味しいと思う🥰 じわ〜っと訪れる苦味。 どこまでもボリューミーだけど次欲しいと思わせてくれる日本酒です🥰
FuuGeeRyozeki本醸造本醸造Ryozeki ShuzoAkita2025/6/15 04:20:5823FuuGee近鉄阿倍野ハルカス酒万博で購入したうちの1つ🍶 蔵元の方曰く… 「ライムを数滴落とすと味がグッとよくなります!」 レモンとか他の柑橘系じゃダメらしい… サムライロックだと結構たくさんライム入れるけど、数滴〜😄リーズナブル😅 とりあえずそのまま飲んでみると… スッキリキレが良く、うん!本醸造って感じ。 これはこれで🙆 ライムを数滴落とすと… あら不思議!コクが感じられる🫢 後にライムの爽やかさも感じられて👌 ライムをお猪口に数滴落として、注ぐといい感じに🍶
さわsawaRyozeki蔵元でしか買えないお酒純米吟醸Ryozeki ShuzoAkita2025/6/8 10:43:552025/6/715さわsawaつい最近飲んだ花邑 秋田酒こまち に良く似てる。 香、呑み口は米甘のフルーティ。やや後味に辛味かキレを演出。翠玉の秋田酒こまち もリリースされたようで、飲み比べしたいなぁ ☆☆☆☆☆
KenRyozeki裏雪月花 純米大吟醸 35 瓶火入れ一回純米大吟醸Ryozeki ShuzoAkita2025/6/7 10:29:192025/6/7家飲み部29Ken今日の晩酌🍶 裏雪月花 純米大吟醸 35 瓶火入れ一回 この前40飲んだなぁ。セットで購入。 スッキリ青リンゴの様な香り🍏 甘くてボリュームあって旨味もたっぷりと感じる。 綺麗な味わい。後から感じる苦味も上品にも感じる。 40と比べるとクリアで上品だな〜☺️
soumachoRyozeki純米Ryozeki ShuzoAkita2025/6/4 11:54:162025/6/492soumachoこの間まで飲んでいた花邑と一緒に買っていた両関です🍶 精米歩合59% アルコール分16度 甘そうな香りでしたが、そこまで甘くなく。どちらかというと淡麗で最後は辛さでキレていきますね😊 食事の邪魔をしない食べ合わせがしやすいタイプ。 同じ酒造とは思えない花邑とのギャップ。 何事も経験ですね😙 アテはさけのわの方々がよく蕎麦と組み合わせていたので、ざる蕎麦にしました。 ・・・蕎麦と日本酒はイケますね。 旨いわ😇ジェイ&ノビィsoumachoさん、おはようございます😃 ホント!同じ酒造なの⁉️って驚きはありますよね🙂それぞれ味わいがあって👍 蕎麦に日本酒🍶はサイコーですね🤗soumachoジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 それぞれ選択肢があるというのは素晴らしいと思います😙 蕎麦と日本酒は試した事なかったので驚きでした😁
たくぼんRyozeki純米吟醸 無濾過純米吟醸無濾過Ryozeki ShuzoAkita2025/5/31 12:36:38家飲み部90たくぼん先日両関を2本購入した内の 無濾過になります🍶 しっかりとした甘さがある 花邑と同じ甘ジューシーな味 米違いでしょうが、蔵元の方は 作りは花邑と同じと言ってました デザート酒の部類ですが 程よくキレてくれるので ダレずに美味しく飲めます
yukimura1007Ryozeki花邑(はなむら)雄町 純米吟醸 生純米吟醸Ryozeki ShuzoAkita2025/5/31 09:57:182025/5/3117yukimura1007日本酒と西公園。。。にて 花邑が来てました!感激🤩 花邑(はなむら)は、人気実力ともに日本酒の頂点に立つ「十四代」の高木社長からの異例の技術指導が行われたお酒と聞いており、何度か頂きましたが、こちらも、とても華やかで美味しかったです😀
ragiragiRyozeki純米純米Ryozeki ShuzoAkita2025/5/31 04:03:182025/5/30Ginza Sato Yosuke (銀座 佐藤養助)3ragiragi4.5 やや甘口
たくぼんRyozeki純米吟醸純米吟醸Ryozeki ShuzoAkita2025/5/25 12:07:21家飲み部86たくぼん吟醸香がフルーティ モダンなお酒の香り 香りの通り甘やかで華やか ジューシーで柔らかい やや淡麗 冷やして更に旨い
takRyozekiFLAME OF SKULL 純米吟醸Ryozeki ShuzoAkita2025/5/23 10:58:132025/5/2316tak流行りのフルーティとは逆の酒でそういうのが飽きた人向けで好き嫌いが分かれると聞きましたが… 辛口とは感じず、日本酒の濃い味、かつ飲みやすさもあって、美味しい…
T.KISORyozeki銀紋Summer本醸造原酒生酒Ryozeki ShuzoAkita2025/5/17 12:36:142025/5/11家飲み部97T.KISO採点☆☆☆☆ 花邑の両関酒造のアル添生原酒、銀紋❣️ 秋田県内特約店と東京都内のアンテナショップのみの限定品🍶 火入れは前からあるのですが、今回初めての生酒ということで購入😁 もうねぇー、 The骨太男酒😎💪 ガツンときますよー(笑) 18度の原酒ですし💦 でも、ほんのりと甘味もあって、米の旨味がしっかり感じられる、さすがの両関👏😊💕 こういうお酒はロック🧊が一番旨い😋 この前、シャトレーゼのチョコバッキーを初めていただきました😋 パリパリ感があって、コスパ良くて、美味しいですねぇ😁🎶 娘がアイスはシャトレーゼが安くて美味しい💕と言っていたのですが、 納得(´ー`*)ma-ki-T.KISOさん、こんばんわ 両関さんの骨太男酒ですかぁ😲 今日、酒屋に行ってたのですが両関さんあったなぁと、お持ち帰りしたかったのですが😅 ロックの日本酒は暑い日にピッタリですね😋T.KISOma-ki-さん、こんばんは😄 両関は結構振り幅広い酒蔵のイメージです😆 クラシカルからモダンまで、色々ありますねー🎶 度数高めの男酒は、ロック🧊が最高です👍ポンちゃんT.KISOさん、こんにちは🐦 両関さんに骨太男酒もあるんですね😳地元には未知のお酒がいっぱいあるんだなぁと行きたくなります😆 チョコバッキー美味しそう❣️ビエネッタ思い出します😁T.KISOポンちゃん、こんばんは😄 両関は振り幅ありますよー(笑) 超甘から超辛まで😁 秋田酒ツアー、お待ちしております(*^^*) そうそう、まるで今は亡きビエネッタのような食感でした💕